結婚式はセルフアレンジで乗り切りたい♡
ねじねじ×くるりんぱの華やかアレンジがおすすめ
結婚式やパーティーでおしゃれ見えを叶えたいなら「ねじねじ」と「くるりんぱ」を組み合わせたアレンジがおすすめ。可愛らしさとこなれ感を感じさせる華やかアレンジは、アラサー女性を美しく輝かせてくれます。
tama_hairmake
そこで今回は「ねじねじ×くるりんぱ」だけでできる簡単アレンジをご紹介。複雑な編み込みなどがないので不器用さんでも挑戦しやすいです。ぜひチェックしてみてください。
ねじねじとくるりんぱをおさらい♡
まずは「ねじねじ」と「くるりんぱ」の基本をおさらい。基本のやり方をマスターして仕上がりに差をつけましょう。
ねじねじの基本を動画でチェック!
locari_hair
ねじねじには「ねじり」と「ロープ編み」の2種類があります。ねじりは1束をねじります。ロープ編みは2束をねじり合わせていきます。動画でやり方のコツをマスターしましょう。
くるりんぱの基本を動画でチェック!
locari_hair
くるりんぱはやり方次第で仕上がりに差が出ます。残念くるりんぱにならないように動画でコツを覚えましょう。
ねじねじ×くるりんぱの華やかアレンジ10選
ねじねじとくるりんぱだけでできる華やかアレンジをご紹介。大人の女性におすすめのアレンジを集めましたのでぜひ参考にしてください。
1. エレガントなサイド流しアレンジ
mitsumaru1006
エレガントな雰囲気が漂うサイド流しアレンジ。結婚式やパーティーなどでは色々な角度から見られることが多いので、全方位から見て可愛く見えるアレンジがおすすめです。
動画をチェック!
mitsumaru1006