超ハイコスパに作れる!シンプル機能のマグナムスマート
ドリンクメイト
マグナムスマート
実勢価格:1万670円
サイズ・重量:W135×D236×H429mm・1.6kg
ガス方式:シリンダー
ガス容量:約975g
適正容量:850ml(水)
ランニングコスト:21円/1L
上位モデルのマグナムグランドのように水以外の飲料は使えませんが、そのぶん本体価格は半額! 炭酸の強さもグランドに一歩及ばないものの、強炭酸水としては十分な強さです。
シリンダーが入れづらいところが唯一のマイナスポイントですが全体としては使いやすく、ガブ飲み派にぴったりです。
出来立ては泡立ちがよく、ガス感はやや強め。グラスに注ぐと大きな泡が弾け踊ります。ピリピリとした炭酸でウィルキンソンに近いかもしれません。
ボトルはセットしやすく、差し込んで軽く回転させるとカチッとはまります。あとはボタンを押せば炭酸が注入。
強炭酸を作ると泡が溢れがちですが、本機は水受けがあるのでこぼれても安心。
ただし、マイナスポイントはシリンダーが入れづらいところ。
上位モデルのグランデは背面カバーが大きく開くのに対し、こちらはシリンダーの左右のスペースが狭く、手の大きな男性ではシリンダーをはめるのにひと苦労でした。ここは改良してほしい点です。
総合的には、炭酸水メーカーの高いコストパフォーマンスをもっとも感じられる一台でした。自宅ハイボールもゴクゴクいけちゃいますよ!
下位モデルに差をつけるSource v3
ソーダストリーム
Source v3
実勢価格:2万520円
サイズ・重量:W124×D215×H423mm・2.1kg
ガス方式:シリンダー
ガス容量:約453g
適正容量:840ml(水)
ランニングコスト:61円/1L
炭酸水メーカーの王道「ソーダストリーム」のSource v3は、下位モデルと比べて使い勝手のよさが際立ちました。注入量が目でわかりやすく、強さの調節がカンタン。ボトルセットも手間いらずです。
持続力のあるパンチのある炭酸や、金属製のデザインもよく、下位モデルに差をつけています。
炭酸の注入量を3段階で表示するインジケーター付き。強炭酸や微炭酸など、好みの強さに調節しやすいのが魅力です。