大人のお団子ヘアはいかが?
お団子ヘアと聞くと、カジュアルで若々しいイメージがありますよね。大人っぽさとは対照的に見えるお団子ヘアですが、ちょっとニュアンスを加えるだけで、大人っぽく洗練されたアレンジに見せることもできるんです。
そこで今回は「大人のお団子ヘアの作り方」を徹底レクチャー!動画プロセスで分かりやすく解説いたします。オフィスにも対応できる上品アレンジや休日にぴったりなラフアレンジまで幅広くピックアップしました。
大人のお団子ヘアの作り方8選
1.ゴム一本で作れる!ゆるふわお団子
ふんわりとした立体感がおしゃれなお団子ヘアです。ゴム一本で作れるところも魅力的。時間がないときや、ピンの扱いが苦手な方にもおすすめ。ぜひ定番としてマスターしたいアレンジです。
①輪っか状に結ぶ。
②ゴムに人差し指を引っ掛けておく。
③余った毛先をねじり、根元に巻きつけてゴムの中に入れ込む。
④立体感が出るようにお団子や後頭部をほぐしたら完成です。
2.ウェットな質感でモード顔
ウェットな質感に仕上げたモードなお団子ヘアです。動画の中には出てきませんが、アレンジ前にはオイルやワックスを馴染ませてツヤを仕込んでおきましょう。
①前髪をセンターで分ける。
②ピタッとタイトめに一つに結ぶ。
③軽くほぐす。
④毛先を二等分してねじり、根元に巻きつけてピンで留める。
⑤お団子を軽くほぐしてバランスを整えたら完成です。
3.ゆるっとファミニンお団子
ゆるっとしたルーズ感が可愛いフェミニンなお団子ヘアです。ねじりを加えることで、巻かなくてもニュアンスのある仕上がりに。ちょっとしたお呼ばれにもぴったりなアレンジです。
①両サイドを後ろで結んでくるりんぱ。
②くるりんぱをほぐす。
③毛先を全部まとめて二等分し、ねじり合わせて毛束を引き出す。
④くるりんぱの穴の中に2回通してピンで留める。
⑤バランスを整えたら完成です。