編みおろしアレンジ
5.ツイストの編みおろしアレンジ
髪を少しずつ取りねじっていくツイスト編みは、編み込みより手軽にできます。ふんわりとした仕上がりになりオシャレで、ラフさが魅力的です。
1.サイドの髪を少し取り襟足に向かって、ツイストしながら髪を編み込んでいく。
2.反対側も1と同様にツイスト編み込みをつくる。
3.1と2の毛束を巻きつけて結び、髪でゴムを隠して完成。
6.アレンジスティックを使った編みおろし風アレンジ
100均で売っているアレンジステイックを使うと、より簡単にこなれた雰囲気に。華やかさがでるので、パーティなどに似合うヘアスタイルです。
1.トップの髪を結びスティックで輪を作る。2回繰り返す。
2.両サイドの髪を取って結び、くるりんぱをしスティックで輪を作る。
3.残った髪を結びくるりんぱをし、三つ編みにしてスティックで輪を作り完成。
7.ふんわり可愛い編みおろしアレンジ
可愛い華やかな編みおろしは、ワンピースに合わせたくなります。春らしいので、これからの季節に似合いそう。バックスタイルが目立つオシャレなアレンジですね。
1.カチューシャをつけサイドの髪を結びくるりんぱをする。
2.トップの中央の髪を後ろで結びくるりんぱをする。1の反対側も同じく結びくるりんぱをする。
3. 残りの髪を三つ編みにし結び、毛先はお団子にして全体を引き出したら完成。
8.リボンの編みおろしアレンジ
リボンを使ったふんわりとしたシルエットの編みおろしです。ラフさと華やかさがあるオシャレなヘアスタイルは、どんなファッションにも似合います。柔らかなリボンと合わせたいですね。
1.両サイドの髪は残し、後ろの髪を斜めに分けにしてそれぞれを三つ編みにする。
2.両サイドの髪をそれぞれ下のほうで結びくるりんぱをする。
3.1と2の髪を後ろでひとまとめにし、結び目の辺りにリボンを通す。
3.リボンを下に向かって巻きつけたらゴムで結び、整えれば完成。
お団子アレンジ
9.シックで大人なお団子アレンジ
シックな大人っぽさが印象的で素敵です。シンプルなフォルムはとても美しく、ボリュームがある冬服に似合いますよ。卒業式シーズンに大活躍しそうなアレンジです。