家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@mita_tomoさん考案の「米粉の野菜ミルクスープ」を紹介します。
macaroni_channel
塩 ... 少々
こしょう ... 少々
使用したお鍋:ル・クルーゼ ココット・ロンド 20cm (マットホーロー)
下ごしらえ
・かぼちゃはひと口大に切り、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
・小松菜は3cm幅に切り、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。
・ベーコンは1cm幅の短冊切りにします。
・玉ねぎは薄切りにします。
・ミックスベジタブルは解凍します。
作り方
1. 鍋にバターを入れて熱し、溶けたら玉ねぎ、ミックスベジタブルを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
2. 水、コンソメを加えてひと煮立ちさせます。
3. 牛乳、米粉を混ぜて②に加え、塩、こしょうで味を整えてとろみがつくまで混ぜながら弱火で煮込みます。
4. かぼちゃ、小松菜を加えてひと混ぜして完成です。
コツ・ポイント
米粉を加えると簡単にとろみのあるスープに仕上がります。時短のためミックスベジタブルを使いましたが、お好みの野菜をいれて作ってみてください。
スープに合わせたのはPan&の冷凍パン

パンとスープのみのシンプルな献立だから、パンにはこだわりたい。そこでmacaroniが注目したのが、Instagramでもジワジワと人気の冷凍パン「Pan&(パンド)」。
「Pan&(パンド)」はトースターでリベイクして仕上げるため、おうちで焼きたてのパンが楽しめます。
お気に入りのベーカリーに買いに行く時間が無くても、「Pan&(パンド)」を冷凍庫に常備しておけば大丈夫。疲れて買い物に行く気力がない日だって、冷凍庫の「Pan&(パンド)」と冷蔵庫の残り野菜で食事の支度はOK。
ぜひ「Pan&(パンド)」のある暮らし、体験してみてください!