安い「ひき肉」でお財布ピンチ脱出!
夏にお金を使いすぎてお財布ピンチ!そんなときは、安い「ひき肉」で乗り切りませんか?お肉を切らずに使えて火が通りやすいので、調理もラクラク。簡単でおいしい「節約ひき肉レシピ」をご紹介します。
旨み濃厚!合いびき肉の節約レシピ
①韓国風いきなりハンバーグ
合いびき肉とパン粉と調味料だけで、とても簡単に韓国風ハンバーグが作れます。玉ねぎを入れないので包丁不要です。焼肉のたれを混ぜ込むことで、ふっくらジューシーに。冷蔵で2~3日ほど作り置き保存も可能です。
韓国風♡いきなりハンバーグ【#ソース不要 #焼肉のたれ】 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/302322
②そぼろキムチ丼
合いびき肉とキムチを炒め合わせた、男性ウケ抜群の丼物。ぱぱっと簡単にランチや夕食を用意したいときに便利なレシピです。甘辛い肉そぼろにピリ辛キムチでパンチをプラス!卵黄を絡めて食べると絶品です。
ぱぱっと出来て簡単美味しい!男子が喜ぶ♡︎そぼろキムチ丼 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/442194
③まるで煮込んだ味わいの絶品ミートボール
簡単なレンジ調理で、とてもおいしいミートボールが作れます。煮込みハンバーグ風の濃厚な旨みがたまりません。夕食のメインはもちろん、お弁当にも便利な絶品おかずです。冷蔵で3日ほど作り置き保存可能。
レンジで簡単!まるで煮込んだ味わいの絶品ミートボール | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/412715
④極み なすミートグラタン
相性の良い「茄子×合いびき肉」を組み合わせて焼き上げた、旨みが濃厚な絶品グラタン。とろとろに溶けたチーズと一緒に頬張ると悶絶級のおいしさ。茄子1本~2本に対して合いびき肉を200g使います。