こんにちは、スーパーの青果部で10年働く、くふうLive!ライターのテツです。
まだまだ厳しい寒さが続いていますね。こんな寒い時期は小松菜などの葉物野菜が旬をむかえ、流通量が爆発的に増えてきます。その分、価格も安くなりやすく、お手頃価格で食べられるチャンスです。
スーパーでも小松菜がとてもよく売れるのですが、お客様から「保存方法がわからず気づいたら傷んでいて捨ててしまった。どうやって保存すればいいの?」と聞かれることがよくあります。
冬は気温が低いので油断しがちですが、保存方法を間違えると早く傷みがきてしまいます。
野菜はそれぞれ最適な保存方法を知ることが大事!小松菜も正しい方法で保存すれば、かなり長持ちさせることができます。
そこで今回は小松菜を長持ちさせる保存方法を紹介していきます。
小松菜は野菜室ではなく、冷蔵室で保存して!
小松菜やほうれん草などの葉物野菜は乾燥に弱く、保存袋に入れずに放置するとすぐシナシナになってしまいます。乾燥させないよう、密閉式保存袋に入れるなど対策をして保存しましょう。
①よく水洗いする
②ペーパーで包む
③ポリ袋に入れて冷蔵室で保存
裸のまま放置すると半日でシワシワになってしまいますが、この方法なら保存期間の目安はおよそ1週間です。
冷蔵室で保存する理由
小松菜は冬の野菜なので暑さに弱く、理想の保存温度は0〜5℃と低め。
よく入れがちな野菜室は(メーカーにもよりますが)室温がおよそ3〜7℃と言われており、小松菜にとって暑いので傷みが早くなります。
一方、冷蔵室の室温は0〜5℃と、小松菜にとって理想の室温です。
冷蔵室のスペースに余裕がなければ野菜室でもいいのですが、なるべく冷蔵室で保存しましょう。
たくさん買ったら!小松菜の冷凍保存
小松菜は冷凍しても食味が変わりにくいので、すぐに使わない場合は冷凍保存するのもおすすめです。
①水洗いをする
②水気をしっかり拭き取る
③食べやすいサイズにカット
④密閉式保存袋に入れて冷凍室で保存
今回は生のまま冷凍しましたが、一度茹でてから冷凍することも可能です。保存期間はどちらもおよそ1ヶ月です。
家庭の冷凍室は開け閉めを頻繁にするので、冷凍といえど早めに食べることを推奨します。