インテリアとしても人気のあるアロマストーン。アロマオイルを数滴垂らして、やさしい香りを楽しめるアイテムです。今回は、アロマストーンの使い方や素材ごとの特徴、お手入れ方法について解説。個性豊かなデザインの素敵なアロマストーン作品とともにご紹介します。
アロマストーンとは?魅力や特徴
お部屋でアロマの香りを楽しみたいとき、ミスト式のアロマディフューザーやキャンドルを愛用している方も多いのではないでしょうか。アロマストーンとは、火や電気を使わず手軽で安心に香りを楽しめる置き石のこと。さまざまな素材や形状があり、素焼きの石や石膏でできたストーンにアロマオイルや精油を垂らしてしみ込ませることで香りが広がります。香り方はやさしく、持続時間は短め。インテリア性も高く手軽に香りを楽しめるので、アロマ初心者にも人気のあるアイテムです。
アロマストーンの素材の種類
アロマストーンの素材にはさまざまな種類があります。代表的な4つの素材とその特徴についてご紹介します。
陶器
陶器は、オイルの吸収が早くふんわりとしたやさしい香りを放ちます。陶器製のアロマストーンはオイルを吸収させるために素焼き状態であることが多く、温かみのあるやさしい風合いがインテリアとしても空間を和ませてくれます。
石膏
石膏のアロマストーンはデザイン性に優れたものが多いのが特徴。加工がしやすい素材なので、繊細なデザインを表現することができるのです。飾りたいお部屋の雰囲気に合わせて豊富なデザインからアロマストーンを選びたい方におすすめ。
珪藻土
珪藻土とは、バスマットやコースターとしても人気の素材です。吸水・吸湿性に優れ、ゆっくりと香りを放出します。香りだけではなく空間の調湿効果にも期待できるので、せっかくなら機能性も求めたいという方にぴったり。
天然石
天然石を使ったアロマストーンは、自然の美しい石の姿と豊富なカラーが魅力です。お気に入りのお皿に飾るだけでもおしゃれなインテリアとして楽しむことができますよ。お部屋にナチュラルな雰囲気を添えてくれます。
アロマストーンの形状の種類と使う場所
アロマストーンは、一般的な「置き型」の他にもさまざまな形状があります。おすすめの飾り場所とあわせてご紹介していきます。
置き型
置き型は、アロマストーンでもっともスタンダードな形状です。デザインの種類が豊富で、お部屋のおしゃれなインテリアとしても活躍します。平らな場所であればどこにでも置けるので、リビングや寝室、玄関などに飾るのがおすすめ。