材料(1個分)
フレンチミニクロワッサン生地……1個分
チェダーチーズ……適量
ツナ……1/4缶分
マヨネーズ……適量
作り方
焼きあがったクロワッサンの横からナイフを入れて上下2枚に切る
マヨネーズを混ぜたツナとチェダーチーズを下半分の上にのせる
オーブントースターで具材をのせた下半分と切り口を上にした上半分を焼く
上半分を具材の上にのせる
4. 簡単素材でタイ風の味わいに。エスニッククロワッサンサンド
手軽なサラダチキンと人参を、エスニック食材のパクチーと合わせるクロワッサンサンドレシピ。調味に手軽なスイートチリソースを使うことで、時短で仕上げることができます。
レーズンの甘味が、味わいのアクセントに。パクチーが好きでなければ、ほかのハーブ類や野菜を使ってもOKです。お好みでライムを添えてどうぞ。
材料(1個分)
フレンチミニクロワッサン生地……1個分
千切り人参……適量
サラダチキン……適量
レーズン……5粒くらい
パクチー……適量
スイートチリソース……適量
塩……少々
バター……少々
作り方
焼きあがったクロワッサンの上部に切り込みを入れて、切り口にバターを塗っておく
塩もみした千切り人参とサラダチキン、レーズンをスイートチリソースで和える
➁とパクチーをクロワッサンの切れ目に詰める
5. クロワッサンのバターの風味とベストマッチ!あんこたっぷりサンド
あんこをたっぷりとのせるだけの、超簡単レシピ。クロワッサン自体がバターの風味たっぷりなので、あえてバターを加えなくてもあんバターサンドのような味わいに仕上がります。
クロワッサンのカットの方法は、お好みでアレンジしてもOK。あんこをたっぷりとのせるほど、贅沢な味わいを楽しめますよ。桜の塩漬けを添えると味や色合いのアクセントになり、風味もいいのでおすすめです。
材料(1個分)
フレンチミニクロワッサン生地……1個分
あんこ……適量
作り方
焼きあがったクロワッサンの上部を切り取る
あんこをたっぷりのせて切り取った部分を帽子のようにのせる
6. 冷たいデザートも簡単!クロワッサンアイスサンド
クロワッサンでアイスを挟む、冷たいスイーツレシピ。抹茶アイスを使うと、和洋折衷の味わいになっておいしいんですよ。
もちろんバニラ、ストロベリーなど好みのアイスを使ってもおいしく仕上がります。パンのサクサク食感と、アイスのとろける味わいの対比を楽しんでみてくださいね。チョコレートをたっぷりとかけて召し上がれ♪
材料(1個分)
フレンチミニクロワッサン生地……1個分
抹茶アイス……適量
溶かしたチョコレート……適量
作り方
焼きあがったクロワッサンの上部に切り込みを入れる
切り込みに抹茶アイスを詰めてチョコレートをかける