無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2024最新】多幸感メイクとは?幸せオーラを放つやり方をイエベ・ブルベ別に解説♡

《眉メイク》多幸感に黒眉はNG! 眉マスカラで印象をやわらかく

picture
lipscosme.com

多幸感メイクをするときに、ブルベの方もやはり黒眉はNG。眉マスカラを使って地眉毛の発色を控えめにし、穏やかな印象を作っていきましょう。

最近人気のブランドrom&nd(ロムアンド)から出ている「ハンオールブロウカラ」には、ブルベカラーのコスメにも合いやすい色が展開中。とくに05番「ダスキーローズ」は、ピンク系との組み合わせにぴったりなカラーです。

rom&nd「ハンオールブロウカラ(05 ダスキーローズ)」1,210円

《チーク》血色が滲むようなピンクでぽわっとヘルシーな頬に

picture
lipscosme.com

チークはピンク系統の色味のなかでも、青み・白みが強すぎないものが良いでしょう。少しベージュみの混ざったものや、パールにゴールド感のあるものなら、温度を引きすぎないので多幸感を演出しやすいはずです。

内側から滲むような血色を表現するためにも、クレイタッチ質感のやわらかチーク、KiSS(キス)「クリアルディ ブラッシュ」がおすすめ。02番の「サクラコンポート」は、ほんのり頬を色づかせてくれる儚げなピンクです。

KiSS「クリアルディ ブラッシュ(02 サクラコンポート)」 1,650円

《リップ》ピンクベージュ系の粘膜カラーで自然に多幸感UP

picture
lipscosme.com

ブルベの方が多幸感メイクをする際には、リップも青み・黄みが強すぎない、ニュートラルなカラーが良いでしょう。シアーなリップなら、本来の唇の色を活かしたまま多幸感を表現できますよ。

おすすめは、KATE(ケイト)の「リップモンスター クリアトーン」のC02番「肉色モンスター」。やさしいピンクカラーで、みずみずしい唇を演出してくれます。リプモンならではの色持ちの良さも相まって、自然な仕上がりが叶います。

KATE「リップモンスター クリアトーン(C02 肉色モンスター)」1,320円

大人の多幸感メイクで、いつもの毎日にHAPPYをプラス♡

picture
lipscosme.com

ダークな話題にちょっぴり世知辛い気持ちになることもある昨今ですが、「多幸感メイク」のチカラで、いつもの何気ない毎日にHAPPYをプラスできると良いですよね!

幸せオーラを纏っていつもやわらかな表情で笑う人は、周囲の人の気持ちも明るく照らすことができるはず♡今までチャレンジしたことがない方も、この記事を参考にして、ぜひ新しい自分を見つけてみてください。

※価格は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。

▼関連記事はこちら

イエベ・ブルベとは?パーソナルカラーの基本と色選びを解説

近年よく聞く、イエベ・ブルベ。一体どういう概念なのか、違いがわからないという方も多いでしょう。そこで今回は、イエベとブルベの違いについて、基本の分類方法や見分け方、おすすめのコスメをご紹介していきます。

若さが段違い…♡「目の位置を下げるメイク」って?

メイクの仕方を変えれば、年齢よりも若く見せることができるんです。それが「目の位置を下げるメイク」! 詳しいやり方をご紹介します。
3716

盛り耐性とは?見分け方と盛り耐性なし民の垢抜けメイクを徹底解説!

SNSでよく聞く「盛り耐性なし」という表現。「濃いメイクが苦手」「アイメイクがちぐはぐ」とお悩みの方が、ご自身のことをそのように表現している模様です。そこで今回は、盛り耐性のあり・なしについて悩む方向けのお役立ち情報をお届けします。

イエベ&ブルベ診断で間違いなし♡あなたが本当に似合うベースメイクはコレ!

自分にぴったりな色を見つけてメイクはしたいもの!2大パーソナルカラーの"イエベ"と"ブルベ"に分けて、ベースメイクをセレクトしました。ファンデーションの色選びやハイライトの使い方、そしてチークテクニックをお届けします♡ カメラマン/古謝知幸(PEACE MONKEY) ヘア&メイク/森川誠(PEACE MONKEY) スタイリスト/杉本実穂 モデル/小島梨里杏・桜めい
2127
記事に関するお問い合わせ