34.ボブ:ピンクオレンジブラウン
今夏は、人気のピンクブラウンにオレンジを組み合わせ、太陽の日差しに負けないフレッシュな輝きを放って。カラーは9.5トーンのピンクブラウンにほんのりオレンジをプラス。暖色系は肌をトーンアップして見せてくれるほか、髪のツヤまでも引き立ててくれる優秀カラー。
SIDE
サイドのレイヤーは耳にかけて、切りっぱなしボブを強調させるのも◎。
BACK
レイヤーを控えめにすることで髪がハネにくく、セットも簡単に仕上がる。
35.ボブ:くすみベージュブラウン
大人ガーリーなヘアスタイルには、オークルベージュブラウン×アッシュラベンダーの多色カラーがベストマッチ。くすみのあるベージュブラウンに、透明感を引き出すアッシュラベンダーを掛け合わせることで、明るさを出しながらも洗練された雰囲気が叶う。切りっぱなしのふんわりボブで甘すぎない可愛さをプラスして。
SIDE
毛先が外側と内側にランダムに動くよう、エアーウェーブをかける。
BACK
パツンと直線ラインでカットし、トップからの流れるような毛流れをつくる。
36.ボブ:儚げピンクブラウン
優しくフェミニンな印象を高めてくれる9トーンのピンクブラウン。ピンクをベースに、バイオレットやアッシュをMIXすることで極上のツヤの中にも柔らかな透け感が宿り、儚げな雰囲気に。乾燥で髪がパサついて見えがちな冬は、ツヤのある暖色系カラーがおすすめ。
SIDE
耳にかけたときに、耳後ろがすっきり見えるよう前上がりにカット。
BACK
やや内側に入るような、美しいラインに調整。