無料の会員登録をすると
お気に入りができます

手元のコーディネートが楽しくなる、華やかリング

グラデーションが美しい、ガラスのリング

紹介してくれる人:よしみん

minneのデザイナー。イラストを描くことと犬と馬が好き。

・millmillさんのガラスリング(クリア × クリアネイビー)

ガラスリング(クリア × クリアネイビー)
picture

一昨年の夏ごろに購入したこちらのリング。洋服がシンプルになる夏はリングをつけて手元を華やかに演出したい反面、汗をかいたり水に濡れるシーンも多いことから、自然と避けることが多くなっていました。今年こそは、夏にぴったりなリングを見つけたい!と思っていたころに出会ったのが、ガラスのリングです。
ぷっくりとした丸いフォルムがお気に入り。クリアからネイビーのグラデーションも絶妙で、指につけると落ち着いた色合いになり、意外とオールシーズン使えるのも購入してからの新たな発見でした。

millmillさん

透明なガラスリングのトップにクリアネイビーのガラスを重ねたデザインです。シンプルになりがちなガラスリングですが、トップにボリュームを出すことによって存在感を出しました。ファッションのポイントにしていただけたら嬉しいです。

picture

単品使いももちろん素敵なのですが、シルバーのリングとも相性がよく、いっしょに身につけて楽しんでいます。ネイルとのコーディネートも楽しみのひとつです。

・「millmill」さんのショップはこちら

https://minne.com/@millmill-nm

・お買いもの記事はこちら

https://minne.com/mag/articles/3123

さりげなくラメがきらめく、端材でつくられたリング

紹介してくれる人:みっころ

個性的なアクセサリーと雑貨が大好きなminneメンバー。最近はとにかくぬいぐるみに夢中。

・きままなポップコーンさんのアクリル端材リング

きままなポップコーン
picture

「minneのハンドメイドマーケット2023」で購入したこちらのリング。きままなポップコーンさんのブースにうかがうと、色とりどりの作品がずらり。どれをお迎えするかかなり長い時間悩んだ末、イエローとラメの組み合わせがかわいいお花のリングを選びました。悩んでいる間もきままなポップコーンさんがおすすめ作品や使用している素材(アクリルの端材)について教えてくださり、とても楽しくお買い物ができました。

picture

派手すぎないミルキーなイエローカラーと、ランダムに散りばめられているラメを組み合わせた素材がとても好きです。イエローの指輪はこれまでつけたことがなかったのですが、手持ちのカラフルな指輪とも相性がよく重宝しています!

きままなポップコーンさん

アクリルの工場から出た端材で製作していて、「捨てられてしまうものからかわいいものがつくれる」ということを大切にしています。アクリルなのでつけたまま手を洗ったり、水に濡れたりしても大丈夫です。手描きで描いたゆるいお花を、手元を見るたびにかわいいと思ってほしいです。

水に濡れたりしても大丈夫ということで、これから汗をかく時期も安心して身につけられるのが嬉しいです。

・「きままなポップコーン」さんのショップはこちら

https://minne.com/@rili-rulu

・お買いもの記事はこちら

https://minne.com/mag/articles/3116
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ