⑦洋食献立に◎キャベツのイタリアンナムル
キャベツと粉チーズと身近な調味料だけで、ぱぱっと作れるイタリアンナムル。洋食の付け合わせにぴったりの味なので、筆者もよくリピートしているレシピです。肉料理に良く合い、ペロリとおいしくいただけますよ。
⑧3分で作れる!かにかまとレタスのナムル風胡麻和え
にんにくとすりごまの風味をまとわせた、レタスとカニカマのナムル風副菜。ちぎって和えるだけのずぼら調理なので、包丁もまな板も不要です。ワンボウルでささっと作れて、旨みたっぷりに仕上がりますよ。
10分で作れる!旨みたっぷりナムル8選
①やみつき無限!ズッキーニの旨だれナムル
旬のズッキーニを生のままおいしく楽しめる旨だれ味の無限ナムルです。薄切りにして塩揉みし、水気を切ってみじん切り長ねぎと調味料を和えれば出来上がり。肉料理に合う一品で、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
②ごま油香る♡なすのさっぱりナムル
茄子をレンジで3分加熱してから、生姜とごま風味の酢醤油だれを和えた簡単ナムル。香りの良いさっぱりとした味付けで仕上げ、茄子の旨みをシンプルに生かします。白ごまの量はお好みで加減してくださいね。
③レンジで3分でやみつき!キャベツとツナの塩こんナムル
たっぷりのキャベツがもりもり食べられるやみつきナムル。ツナや塩昆布も和えて作るので、味わい豊かに仕上がります。にんにくとごまの香りが食欲をそそり、レンジ加熱することでキャベツの甘みもぐんとアップ!
④もやし消費にも◎もやしときゅうりとハムのナムル
もやしを買ってきたけど使い道が決まらない…。そんなときは、きゅうりとハムをプラスしてナムルにしませんか?味付けは身近な3つの調味料だけなのでとてもお手軽。シャキッとした食感が楽しめる副菜になります。
⑤栄養たっぷり!ちくわとほうれん草のナムル
ほうれん草と人参とちくわで、栄養たっぷりのナムルが作れます。野菜を切ってからレンジ加熱して水で冷まし、水気を絞って全ての材料を和えれば完成。ビタミン類もタンパク質もおいしく摂ることができますよ。