ランチや夕食をさっと済ませたい日は、10分で作れる「ラクうまうどん」にしませんか?身近な材料や調味料ですぐ作って食べられるので、忙しい日にとても便利ですよ。簡単で満足感のあるお手軽うどんレシピをお届けいたします。
すぐ完成♡ぱぱっと作れる10分うどん
時間がないときは、さっと用意して手軽にお食事を済ませたいですよね。今の時期におすすめなのは、色んな味わいが楽しめる「うどん」です。冷凍うどんやチルドうどんを使えば、手早く簡単においしく作れますよ。
今回は、10分でさっと作れる「ラクうまうどん」を大特集!簡単調理で、食べ応え満点の麺料理を楽しむことができますよ。汁ごと味わう温かいうどん、焼きうどんやレンジうどんなどの簡単レシピをご紹介します。
汁までおいしい!あつあつうどん6選
①汁まで飲み干すおいしさ!カニカマ玉子のあんかけうどん
生姜たっぷりのとろとろスープがおいしい、白だしベースのカニたまうどん。カニカマと卵と青ねぎさえあれば作れるので、調理がラクでコスパも抜群です。体がぽかぽかに温まるので、寒い日のお食事にぜひどうぞ。
②豚バラで簡単◎博多もつ鍋〆風うどん
にんにくをきかせてもつ鍋風の味わいに仕上げた、スタミナ満点のうどんレシピ。豚バラ肉とキャベツ、ニラも入って栄養たっぷりなのも嬉しいですね。男性や子供にも喜ばれるボリューム感なので、夕食にもおすすめ。
③ふわふわ卵がとろっと旨い!きのこ入り肉玉あんかけうどん
牛こま肉ときのこで、ごちそう感のある肉玉うどんが作れます。お出汁は麺つゆや鰹節などで旨みたっぷりの味わいに。具材はレンジで火を通してから混ぜるので上手に時短できます。ふわふわ卵も絶品ですよ。
④炒めごぼうが決め手!旨味しみしみ豚ごぼううどん
秋は新ごぼうがおいしい季節なので、うどんの具材にしてみませんか?こちらは、ごぼうを炒めて旨みを引き出してから豚薄切り肉を合わせた白だしうどんです。食欲をそそる風味に仕上がり、大満足のおいしさ。
⑤とろーりほっこり!ふわふわ親子うどん
生姜のきいた和風醤油味のお出汁でいただく、ほっとするおいしさの親子うどん。鶏肉を水から煮ることで、ほろほろっと柔らかく仕上がります。とろみ感のあるスープなので、汁ごと食べると体がしっかり温まりますよ。
⑥栄養たっぷり!えのきともやしの坦々うどん
豚ひき肉とえのきともやしをメイン具材にしたコスパの良い坦々うどん。にんにくと生姜風味の旨辛い豆乳スープでコクと旨みたっぷりに仕上げます。ニラも入って香りも栄養も豊かなので、ランチにも夕食にもおすすめ。