帝国ホテルの「ナポレオンパイ」をイメージしたフレーバー
ANoTHER IMPERIAL HOTELオリジナルフレーバーである「イチゴのミルフィーユ」は、GELATONATURALEの浦本シェフが「帝国ホテル 東京」で食べたナポレオンパイのイメージから作ったのだそう。
まろやかな生クリームが甘酸っぱいイチゴを包み、ここに洋酒が加わることで、ほんのり大人な味わいに。頑張った日のご褒美に食べたいなと思いました。
食感がおもしろかったので原材料をチェックしてみたところ、そこには「パイ生地」の文字が!サクサクなナポレオンパイが忠実に表現されています。優しい味わいなのに、満足感たっぷりでした。
冷凍庫から出したら、少し時間を置いてから食べるのがおすすめなのだそう。クリーミーな状態になるのを待ってから美味しくいただきました。
ヴィーガン対応のフレーバーもあります
今回入っていた「熟成イチゴ」はヴィーガン対応のジェラート。蓋に明記されていて分かりやすいのがいいなと思いました。
福岡ならではの、イチゴの甘酸っぱさを堪能できるジェラートでした。素材そのものの美味しさがしっかり生かされているので、植物性ながらもさっぱりしすぎず、奥深い味わい。
健康に気遣うあの人への贈りものに
こだわりの厳選素材を使用した、心も身体も喜ぶオーガニックジェラートの詰め合わせ。健康志向な方への夏ギフトにおすすめです。
贅沢なグルメたちを試食してみた感想
「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」のグルメを試食してみて、どれも特別な日にふさわしい贅沢感に感動させられました。味わいはもちろんのこと、見た目の美しさなど細部にまでこだわりを感じ、その非日常感に心がワクワクします。手土産であれば、大切な人が喜ぶ姿を想って嬉しくなれて、自分へのご褒美なら「今日も頑張った!」と自分を褒めてあげたくなるようなきっかけになりそうだなと思いました。
どんなシーンで使える?おすすめの贈り方
上品で贅沢感のある商品が豊富に揃う「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」は、お祝いギフトや目上の方への贈り物探しにぴったり。自分へのご褒美や家族との記念日、友人とのホームパーティーなど、ちょっと特別な日のグルメ選びにおすすめです。
のし・掛け紙、メッセージカード、ラッピングのリクエストはできないのでご注意。商品の包材は、各商品ページをご確認ください。
「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」をおすすめしたい人
どんなシーンにぴったりかはすでにご紹介しましたが、ここではもうちょっと具体的に「どんな人におすすめか」を思いつくままにご紹介します。
・センスのいい手土産(贈り物)を探している人
・ストーリーのある手土産(贈り物)を探している人
・グルメな方手土産(贈り物)を探している人
・目上の方に喜ばれる手土産(贈り物)を探している人
・人とはちょっと違うものを探すのが好きな人
・ここにしかないものを求めている人
・帝国ホテルならでは逸品を楽しみたい人
「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」の注文方法
今回ご紹介したグルメは、全て「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」公式サイトより注文することができます。冷凍・冷蔵品は丁寧な梱包で届けていただけるので安心。商品によっては、ギフト設定・熨斗対応・メッセージカードも対応しているそうです。
一歩差がつく“センスのいいグルメ”が勢揃い!
上品で好印象間違いなし、さらにセンスの良さも光るグルメがたくさん揃う「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」。美味しいのはもちろんのこと、全国の良いものが集まっているので「こんなに素敵なグルメがあったんだ!」という発見まで嬉しく感じます。大切な人に贈っても、自分で楽しんでも幸せな気持ちになれるオンラインモールだなと思いました。手土産や自分へのご褒美探しに、ぜひチェックしてみてください。