7. 味噌でコクうま♡うどんカルボナーラ
こちらもパスタ風のアレンジをした、うどんのカルボナーラ。味噌を加えることでコクが出て、和食のうどんとも味がマッチします。生クリームではなく牛乳で作るのも簡単ポイント。豆乳でも代用するとヘルシーです。
アレンジいろいろ◎ご飯×レンチンレシピ5選
1. 出汁醤油で味が決まる!豚丼
レンジでチンして気軽に作れる豚丼レシピ。豚肉に火が通っているのかはしっかりと確認しましょう。味つけは出汁醤油を使うと簡単です。レシピとは違う出汁醤油の商品で作っても◎。お好みで温泉玉子や紅生姜をのせると、お店のメニューのようで本格的です。
2. レンジでお手軽オムライス
きれいな卵、たっぷりのケチャップがおいしそうなオムライス。チキンライスも卵も全てレンジでチンして作っています。チキンライスは鶏肉ではなくウィンナーを使うと、火の通りが速くなるのでレンチンレシピにおすすめです。
3. うまみたっぷり濃厚◎トマトキーマカレー
カレールーもトマト缶も不要で、レンジでチンして簡単に作れるキーマカレー。水分を加えず、野菜とひき肉の水分だけで作ることで、うまみが凝縮されます。トマトにはみりんを加えて、マイルドな酸味に仕上げています。
4. 栄養満点◎バターさば味噌煮缶トマトカレー
よくあるルーカレーのように見えますが、こちらもレンジでチンして作った一皿。サバ味噌缶を使うことで、火の通りが速いです。トマトも加えて栄養満点。バターのコクと香りでおいしさアップ!意外な組み合わせですがおいしいですよ。
5. ラクしたい日の!ハヤシライス
酸味のきいた味わいのハヤシライスもレンジでチンしておいしく作れます。デミグラスソースやルーは使わず、ウスターソースやケチャップなどよくある調味料で作れる簡単なレシピです。おいしさのポイントはバターで、コク深く仕上がりますよ。
実はレンチンでOK!パスタレシピ2選
1. お肉がなくても男子に人気!きのことツナのめんつゆバターパスタ
おうちにあまり材料がなく、買い出しも面倒だな~というときにもぴったりなパスタレシピ。具材はツナときのこだけです。パスタの麺も一緒にレンジでチンすれば、あっという間に完成!めんつゆバターで仕上げた和風の味つけが絶品です。