②お酒にアテにぴったり◎焼き鮭の柚子胡椒和え
生鮭と白ねぎを魚焼きグリルでじっくり焼いて、柚子胡椒だれで和えた爽やかな一品。酢の程よい酸味と柚子胡椒の辛さで、さっぱりと仕上がります。お酒がぐいぐい進む味わいなので、呑兵衛さんが喜ぶこと間違いなし!
③フライパンで簡単!さんまの塩焼き
今年は大ぶりのさんまが安く出回っていますよね。こちらは王道の塩焼きがフライパンで作れる簡単レシピ。ふっくらと焼き上がり、香りだけでお酒が飲めそうなくらいです。ホイルシートを敷くと焦げつく心配もなし!
④最高においしい♡鰹のタタキdeユッケ
秋は「戻り鰹」がおいしい時期なので、お酒と一緒に楽しみませんか?鰹のタタキが店頭に並んでいたら迷わずゲット!脂が乗ってもっちりとした身をユッケ風の旨辛い一品に仕上げ、卵黄を絡めながらいただきましょう。
旬の食材で楽しむ♡大人の秋晩酌おつまみ
秋の味覚をふんだんに取り入れたなおつまみは、いつもの晩酌時間を特別にしてくれます。旬の旨みをたっぷり味わいながら、お好きなお酒と合わせてみて。少し早めの秋晩酌をのんびり楽しんでくださいね。