無料の会員登録をすると
お気に入りができます

秋らしくてヘルシー!旨みと香り豊かな「きのこたっぷりレシピ」16選

少しずつ秋の気配を感じ始めると「きのこ」を食べたくなりませんか?香り豊かで旨みがぎゅっと詰まっていて、食物繊維やビタミンDなどが含まれていてとってもヘルシー!今回は、簡単においしく作れる「きのこたっぷりレシピ」をお届けいたします。

もうすぐ食欲の秋!きのこ料理はいかが?

食卓に出すとぐんと秋らしくなる「きのこ」は、香りと旨みが豊かなヘルシー食材ですよね。食物繊維やビタミンDなどが含まれていて、疲れた体にやさしいのも魅力。お食事に取り入れて秋らしさを演出してみませんか?

picture
oceans-nadia.com
ご飯がすすむ!きのこと玉ねぎの和風ソースチキン | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/682703/recipe/466339

今回は、簡単においしく楽しめる「きのこたっぷりレシピ」を特集いたします。おかずや副菜、主食系までバリエーション豊富に取り揃えました。食卓がぱっと秋らしくなるので、ぜひ作って味わってみてくださいね。

メインにどうぞ!きのこたっぷりおかず6選

①きのこたっぷり♡秋野菜和風アヒージョ風

picture
oceans-nadia.com

しめじと椎茸の旨みをオリーブオイルごとおいしく楽しめる和風アヒージョ。サバの水煮やれんこんも入れて、食感と味わい豊かに仕上げます。上品な白だし味で、パンにはもちろん、ご飯との相性も抜群!

きのこたっぷり《秋野菜♡和風アヒージョ風》 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/510288

②ワンパン10分!鶏むね肉ときのこの甘酢あん

picture
oceans-nadia.com

鶏むね肉とたっぷりのきのこを炒めて、甘酢あんでとろりと仕上げた簡単おかず。舞茸としめじを半袋ずつ使うことで、きのこ本来の旨みが混じり合います。ワンパンでさっと作れて、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。

ワンパン10分!【鶏むね肉ときのこの甘酢あん】簡単黄金比♩ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/749006/recipe/509488

③10分で簡単!茶色が旨い◎コクだれ豚きのこ炒め

picture
oceans-nadia.com

豚こま肉と2種類のきのこをオイスターマヨネーズだれで炒め合わせた一品です。隠し味で和風っぽく仕上げた、にんにく風味の味付けがご飯に良く合います。お好みのきのこを組み合わせてアレンジするのもおすすめ。

10分で簡単!茶色がうまい【コクだれ豚きのこ炒め】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1213907/recipe/505131

④厚切りお肉柔らか♡舞茸ポークチャップ

picture
oceans-nadia.com

厚切りの豚ロース肉が驚くほど柔らかくなる、きのこポークチャップ。お肉を焼いたフライパンで舞茸と玉ねぎのソースを作り、お肉を戻して煮詰めるのがポイント。旨みがしっかり染みて、ジューシーに仕上がります。

お肉柔らか♩舞茸ポークチャップ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/546285/recipe/508433

⑤包んで蒸すだけ!鶏舞茸のホイル蒸し

picture
oceans-nadia.com

ほとんど放置でおいしく作れる、鶏もも肉と舞茸のホイル蒸しです。アルミホイルに具材を乗せてお酒を回しかけ、バターを乗せて包めば準備完了。フライパンで蒸し焼きにし、小ねぎやポン酢をかけていただきましょう。

包んで蒸すだけ♩鶏舞茸のホイル蒸し | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/546285/recipe/506968

⑥トースターで作れる◎秋鮭ときのこの和風チーズ焼き

picture
oceans-nadia.com

生鮭ときのこの旨みをたっぷり味わい尽くせる秋らしい一品です。耐熱皿に舞茸としめじと玉ねぎを敷いて鮭を乗せ、チーズをかけてトースターにお任せ!火を使わない簡単調理で、香り豊かな映える秋おかずの完成です。

【秋鮭ときのこの和風チーズ焼き】トースターで秋の簡単ごちそう | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/469328
記事に関するお問い合わせ