無料の会員登録をすると
お気に入りができます

好きと余白を大切にしたワンルーム。28㎡ 一人暮らしのインテリア [私らしく暮らす]

picture

大型のインテリアは、このルールで木材やスチールのアイテムでまとめられています。お気に入りのキャビネットもメルカリで見つけたラタン素材のもの。

picture

「デスクは木材とスチールの脚でDIYでしたものを、住まいが変わるのに合わせて手を加えながら使っています」

picture

大型のインテリアだけでなく、収納アイテムも素材感を意識して選択。
「備え付け以外の収納に、重い印象を与えないよう。無印良品で購入した天然素材で通気性の良いラタンボックスを使っています」

picture

素材感やバランスを意識して、焦らずゆっくりと自身が大切にできる空間を作られているokajimaさん。
「好きなものに囲まれた、自分にとって暮らしやすい空間づくりは常に大切にしていきたいと思っています。その上で、新しいアイテムを取り入れるのに悩む時間も楽しみのひとつなので、じっくり自分のペースで手を加えていきたいですね」

これからさらに変わっていくであろう住まいや暮らしの様子が楽しみですね。

okajimaさん(@okajima_myownroom)のInstagramアカウントはこちら

https://www.instagram.com/okajima_myownroom/

text & photo : Tsubottle

*

出典: goodroom journal

goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

オリジナルブレンドが届く FUDGEコーヒー便はもうチェックした?
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ