街のイルミネーションが灯りはじめると、来月はいよいよクリスマス。そろそろディナーのイメージを考えたいところですよね。今回は、みんなでシェアするのが楽しくなるクリスマスにぴったりのメニューを特集してお届けいたします。
先取りしたい♡おうちで気軽にクリスマス
もうすぐ12月。そろそろクリスマスの準備を考えたくなりますよね。家族や気の合う仲間と囲むホームパーティーで、クリスマスらしいごちそうを楽しみませんか?イルミネーションを見た後なら気分も上がりますよ。
今回は、無理なく作れてワクワク感のあるクリスマスメニューを大特集!メインの肉料理や魚料理、華やかなサラダなどの副菜、素敵な主食やデザートなど。テーブルが華やかになるお好みのレシピを見つけてくださいね。
気軽なごちそう!メインディッシュ4選
①普通の材料で!もも&むねミックス◎肉汁滴るフライドチキン
肉汁がじゅわっとあふれるジューシーなフライドチキンが手軽な材料で作れます。スパイスソルト入りの衣なので、香りと風味豊かに仕上がりますよ。鶏肉はもも肉とむね肉のミックスなので、お好みで楽しめますね。
②漬け込み不要!手羽元のローストチキン風
安い手羽元を使い、漬け込む手間なくぱぱっと作れるローストチキン。フライパンで焼くときに鶏肉から出た油もおいしく利用します。使う調味料も身近なものばかりなので、いつでも気軽に作れるのも嬉しいポイント。
③特別な日に♡骨付きもも肉のトマト煮込み
2人分のメイン料理を用意したいときは、骨付きもも肉を使うと特別感がアップ!こちらは、ジューシーなお肉を爽やかな酸味のトマトソースで楽しめるレシピです。ワンパン調理なので気軽に挑戦してみてくださいね。
④おしゃれに映える!塩サバのイタリアンソテー
コスパの良い塩サバにちょっと手を加えるだけで、ごちそうに大変身!オリーブオイルで香ばしく焼き、ミニトマトソースをかけると素敵に映えるイタリアンソテーになります。ハーブを散らし、レモンを添えてどうぞ。
テーブルが華やぐ♡簡単クリスマス副菜
①クリスマスに!りんごとナッツのサラダ
旬のりんごと香ばしいナッツを組み合わせた華やかなサラダです。りんごを切って塩水にさらして変色を防ぎ、ナッツは粗みじん切りに。レタスを敷いたお皿に盛り付け、簡単シーザードレッシングをかければ完成です。
②パイシートも型も不要◎耐熱ガラスで簡単キッシュ
香ばしい焼き目の華やかなキッシュが手軽な材料で作れるレシピ。パイ生地の代わりにクロワッサンを使い、型は耐熱ガラス容器を使用します。卵と牛乳と粉チーズのフィリングで生クリームを使わないのでコスパも抜群!