無料の会員登録をすると
お気に入りができます

覚えておきたいヨガの代表ポーズ「ダウンドッグ」をマスターしよう

「ヨガスタジオでのレッスンがちょっと不安」というときは、まず、これらの基本ポーズを押さえておくと安心です。どれもクラスでよく登場するおなじみのアーサナで、ヨガで学ぶべき要素がぎっしりと詰まっています。今回は、モデルでヨガティーチャーの野沢和香さんに「ダウンドッグ」を教わります。

ヨガジャーナル日本版編集部

ダウンドッグのやり方

両手と両足で床を強くプッシュ。「足からお尻へ」と「手からお尻へ」の、2つの上向きの力を使うと、お尻を正しく持ち上げられます。

ありがちなNGポーズ
横から見たとき、台形になってしまっている。

picture

photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

HOW TO

①肩の下に手、腰の下に膝をついて四つん這いに。手の中指を正面へ向ける。

picture

photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

②手と足の位置を変えず、坐骨を天井へ向けて少しずつ引き上げていく。

picture

photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

③可能ならかかとを床に近づけて膝を伸ばす。頭は背骨の延長線上にセット。

picture

photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

ダウンドッグのポイント

腿裏が痛いなら膝を曲げてOK

太腿裏の筋肉が硬くて、脚を伸ばすとつったように痛くなる場合は、かかとを上げ、膝を軽く曲げてみて。太腿の前側とお腹が近づき、腰を斜め上へ引き上げやすくなります。

picture

緩める程度に、軽く膝を曲げてみる/photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

背中が丸まるときは坐骨を上へ向けて

このポーズで一番大事なのは、お尻を高く引き上げて背中をまっすぐ伸ばし上げること。背中が丸まると、腰に負担がかかってしまいます。坐骨を上へ引き上げることを意識。

これはNG!
丸まる人、多数! 脚裏の筋肉を引き上げて

picture

NG/photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

手の幅を広く、肩と耳の距離を遠く

首が詰まって呼吸が苦しいときは、肩に全部の力がのってしまっていることが。両手のひらを肩幅より広めくらいにおき、肩甲骨を下げ、耳と肩の距離を遠ざける意識を持って。

これはOK
両手の幅を広めにして、肩甲骨を下ろす。

picture

OK/photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ