無料の会員登録をすると
お気に入りができます

思いどおりのファスナーを。長さ、色、パーツを選んで買えるショールーム

インテリア

前回、ものづくりに欠かせない「定番のアイテム」をご紹介する連載「今月の道具」で訪れた、三協ファスナー株式会社。今回は、この4月にオープンしたばかりのショールームについて詳しくおうかがいしています。そこは、みなさんにも足を運んでいただきたい「選ぶ自由」を体験できる場所でした。

布小物などを制作されている方にとっては、「市販のパーツだとデザインに似合わないなあ」というようなお悩みもあることと思います。

薩摩さん: 仰るとおりだと思います。こんなに種類があって、こだわって選ぶことができるんですよ、ということをまず知っていただいて、きちんとご提供できるように環境を早く整えていきたいですね。

picture
picture

カラーも本当にたくさんあるんですね。

薩摩さん: デザインも色味も、たくさんの中から選んでいただけますから、ぜひ実際にご覧いただきたいと思います。引き手も、ここにあるだけで400〜500種類は並んでいて、実際には1,000種類ほどあるんです。

すごい数ですね。「これ!」という組み合わせのファスナーがきっと見つかりますね。

薩摩さん: そうですね、ぜひご相談いただければと思います。

picture

「最近では、パープルやピンクゴールドといったカラーの金具もたくさん揃っています」と薩摩さん。

これはチェーンと引き手の金具の色が違って、おもしろい組み合わせですね。

薩摩さん: こんなふうに、それぞれ色味を変えたっていいわけです。自由な発想で組み合わせをたのしんでいただけるといいなあ、と考えています。

picture

数本程度のサンプルであれば、その場で上下止め金具をペンチや金槌でプレスして完成品にしていただくことも可能です。

この数を「知ってもらえるように」

今回は特別に、別室の倉庫にもご案内いただきました。

picture

急いでショールームのご準備をいただいたため、撮影時の棚の一部はこのようになっていました。

これは、圧巻の景色ですね。ファスナーはこんなにたくさん。やはりこうやって拝見すると、いかに普段見ているファスナーが「ごく一部であるか」がよくわかりますね。

薩摩さん: 普段は整理されているのですが、お恥ずかしい光景ですみません。工場にはこの10倍以上の数がありますから、作品を「思いどおりに仕上げる」ためにも、ぜひこだわって選んでいただきたいと思います。我々も、ひとりでも多くの方に知っていただけるよう、努力したいと思っています。

ぜひ、足を運んでみてください

picture

このショールームは、企業のデザイナーさんや販売店の方でなくても、お越しいただくことができるんですよね。

薩摩さん: もちろんです。ものづくりをされているみなさんにお越しいただけることを、とてもたのしみにしています。ただ、大変申し訳ないことに、専門店である弊社が扱うファスナーの種類は大変多く、ショールームではスペースの関係から付加価値の高い金属ファスナーを厳選して展示しております。みなさんが見慣れている樹脂系ファスナーやスタンダード金属ファスナーは展示しておりませんので、まずはお電話でご連絡をいただき、ご要望をおうかがいできればと思います。スタンダードファスナーなどは今後「minne」のサイトからご購入いただけるようにしていく予定です。

長さ、色、パーツを選んで、思いどおりのファスナーを。みなさんにも「選ぶ自由」をぜひ体感いただきたいと思いました。

picture

三協ファスナーショールーム

まずは、お電話でご連絡されると、スムーズにご対応・ご案内いただくことができます。
※ 専門スタッフの不在などでご対応いただくことができない場合もございます。
電話番号:03-3851-1107
住所:東京都台東区柳橋1-12-3

遠方の方は、minneからも一部購入いただくことができます。

一部ですが、こちらからファスナーのパーツをご購入いただけるよう、三協ファスナーさんにご準備いただきました。ぜひ、ご覧ください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ