本格的なケイジャン料理がこれ1本で!

アメリカ南部で古くから食べられているケイジャン料理。今回ご紹介する業務スーパーの「ケイジャンスパイス」があればすぐに作ることができるんです!
スパイスって、一度買っても使い道に悩んで結局残ってしまうという方も多いですが、ご心配には及びません!どんな料理もひと振りでアメリカ南部のスパイシーな風を吹かせる、万能調味料なんです。
今回はスパイスを使って、本格ケイジャンチキンを作ってみました!
アメリカ南部に伝わる「ケイジャン料理」

突然ですが、ケイジャン料理ってどんな料理かご存知ですか?「聞いたことはあるけど具体的にはわからない……」という方がほとんどだと思いますが、ジャンバラヤなら知っている人もいるのではないでしょうか。実はジャンバラヤもれっきとしたケイジャン料理。
もともとアメリカ南部で生まれたケイジャン料理は、数種のスパイスを使ったホットな味わいが特徴。実際、ジャンバラヤもスパイシーでクセになる味付けなんですよね。

業務スーパーのケイジャンスパイスは、原材料表示を見る限りパプリカ、クミン、ガーリック、唐辛子……と合計9種類のスパイスを配合。そこに岩塩と砂糖をプラスして辛さと旨みのバランスを取っているようです。
この一本で「ケイジャンチキン」ができる!

98円(税別)
実際ケイジャン料理に興味があっても、9種類のスパイスをそろえるのはひと苦労。しかもスパイスを作るうえでもっとも大切な調合が、大きなハードルになるんですよね。
どのスパイスをどれくらい入れれば正解なのかわからなくなり、コストばかりかかって結局挫折してしまっては意味がありません。業務スーパーのケイジャンスパイスは、すでにスパイスがミックスされているので味は保証済。価格も100円ほどとコスパも申し分なしです!
ケイジャンチキンの作り方

材料さえ準備すれば、味をなじませて焼くだけでとても簡単ですよ!