幸福度世界No.1のライフスタイルを銀座で味わう

松屋銀座では、フィンランドと日本の外交関係樹立100周年を記念し、フィンランドのグルメやデザインなど魅力的なライフスタイルを紹介するフェアを開催しています。
フィンランドは幸福度ランキングで2年連続1位になるほど、国民の満足度が高い国。今、そのライフスタイルに注目が集まっています。
昨年11月には、埼玉県飯能市に北欧のライフスタイルを体験できる施設「メッツァ」がオープンしたことも話題に。今回のフェアには、「メッツァ」からも多くのフィンランド雑貨が多数登場しています。
フィンランドの国民的チョコレート「ファッツェル」

ゲイシャシリーズチョコレート 各種 324円
創業1891年の「ファッツェル」は、100年以上国民に愛されるフィンランドの老舗菓子ブランド。今回はおみやげでも定番の「ゲイシャシリーズチョコレート」を始め、ミルク味とブルーベリー味の2種を楽しめるチョコレートボックスも登場。

ムーミンクッキー 864円
また、大人気キャラクター・ムーミンのイラストが描かれたムーミンクッキーやムーミンファッジもあるので、お子さまも喜ぶこと間違いなし。
できたてのフィンランド料理を味わう「イートイン」

フィンランドプレート(1,350円)
銀座松屋のバイヤーがフィンランドへ行った際に体験したフードコードを日本でも再現しようと作られたイートイン。本場フィンランドグルメを出来たての状態で味わえる空間になっています。
注目は、「メッツァ」で北欧食品や雑貨などを販売する「ラーヴ」が考案したフィンランドプレート。フィンランドの王道料理ミートボールを始め、トナカイソーセージやマッシュポテトがたっぷり乗った贅沢なひと皿です。
このなかでもトナカイソーセージは、肉の旨みと甘みが凝縮された編集部おすすめのグルメ。スパイスもしっかり効いていて、ビールとの相性も抜群です。

(左)ビルベリースムージー/(右)リンゴンベリースムージー(各681円)