無料の会員登録をすると
お気に入りができます

2019上半期の人気お取り寄せ! 達人がおすすめするグルメ&スイーツ

グルメ

2019年ももう半年が過ぎようとしています。おとりよせネットでは、2019年もたくさんの美味しいお取り寄せをご紹介してきましたが、今回は2019年上半期に「お取り寄せの達人」がおすすめした商品の中から、特に人気のあった逸品を「スイーツ部門」「グルメ部門」でランキングでご紹介します♪

2019年ももう半年が過ぎようとしています。おとりよせネットでは、2019年もたくさんの美味しいお取り寄せをご紹介してきましたが、今回は2019年上半期に「お取り寄せの達人」がおすすめした商品の中から、特に人気のあった逸品を「スイーツ部門」「グルメ部門」でランキングでご紹介します♪

【スイーツ編・5位】しょうがの蜜漬けのすっきり感に、思わずホッとするスイーツ

picture

昔から六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」は語呂合わせから、無病息災の縁起物やお守りとされてきました。この話にちなんで作られたのが廣尾 瓢月堂の「六瓢息災」です。お取り寄せ生活研究家のaiko*さんおすすめのスイーツです。

ビスキュイで木の実や蜜漬けのしょうがを挟み込み、ビスキュイの甘すぎず香ばしい味わいとともに、しょうがのすっきりとした味わいがじんわりと口の中に広がります。すべて手作業で作られているため、1日の生産数も限られています。

一口大のサイズに切り分けられ個包装になっているので食べやすく、お配りなどにも便利です。コーヒー、紅茶、日本茶と何にでも合うので、ちょっとした休憩時間のお茶請けとしてもおすすめです。

どなたにお渡ししても評判がよく、私の鉄板手土産のひとつです。もし、手土産は何にしようと悩まれている方がいらっしゃいましたら、ぜひおすすめしたいひと品です。(aiko*さん)
六瓢息災 二種12個入り/廣尾 瓢月堂

【スイーツ編・4位】横に寝転がった猫がかわいい、老舗のもなか

picture

実家で猫を4匹飼っているという、猫好きスイーツ芸人のスイーツなかのさんがおすすめされているのは、錦糸町にある老舗和菓子屋、御菓子司 白樺の「たらふくもなか」。見た瞬間に、誰かと食べたくなる&誰かにシェアしたくなるもなかです。

その見た目はもちろん、あんこの味わいにも注目! 「白いダイヤ」と呼ばれる希少な白小豆を使ったあんこは、おめでたい黄金色。あっさりとした中に独特のコクがある味わいは、老舗の確かな実力を感じさせてくれます。

最中のデザインに目がいきがちですが、個人的にはあんこに是非注目してもらいたい。粒あんに使用しているのは、「白いダイヤ」とも呼ばれる希少な北海道産白小豆です。名前の通り白い小豆で、生産量が少なく高級な小豆として知られています。白い小豆を丁寧に炊き上げ、黄金色に輝く美しいあんこ。ほっくりとした食感を残しつつコクのある上質な甘さは、老舗ならではの確かな技術が味わえます。(スイーツなかのさん)
たらふくもなか 1箱(6個入り箱×1個)/御菓子司 白樺

【スイーツ編・3位】煎餅からインスピレーションを受けて作られた焼きクロワッサン

picture

加藤ちえさんおすすめするwaflaの「クロワッサンクッキー」は、フランスの伝統的なレシピで発酵させた生地を焼き上げたクロワッサンクッキー。なんとwaflaを立ち上げたマーク・グレイス氏が、煎餅からインスピレーションを受けて作ったそうです。

ミルクチョコレート、バニラ、レモン、抹茶、ローズという、5つのフレーバーに合わせた色合いと可愛らしい見た目、そしてサクサクとした食感で、女性に大人気。片手で手軽に食べられるのもうれしいところ。プチギフトやちょっとした女子会でのお配り用としてもおすすめです。

5つのフレーバーがセットになっていて、思わずキュンとしちゃうビジュアルは、女子へのギフトにもピッタリ! 会社で配ったり、おもてなしの場に用意したりすれば、喜ばれること間違いなしですよ。(加藤ちえさん)
クロワッサンクッキー 5枚入/wafla

【スイーツ編・2位】いま人気若手シェフが作る「香りをたべるアイスクリーム」4種のアソート

picture

ミシュランと並び称されるフランス発祥のグルメガイド『ゴ・エ・ミヨ』で評価された田村浩二シェフがレシピを監修した「香りをたべるアイスクリーム」4種の詰め合わせ。「ローズバニラ」「ローズチョコレート」「レモン・オリーブオイル・塩」「グリーンティー」が1個ずつ入っています。スイーツジャーナリストの平岩理緒さんのお気に入りは、「レモン・オリーブオイル・塩」だそうです。

福祉施設で働くスタッフの方々が、田村シェフのレシピをしっかりと再現して作っていることも話題に。工場などでの大量生産ではなく、丁寧な作業だからこそ作ることができる味わいのアイスクリームとして高い人気を得ています。

中でも私が気に入ったのは、「レモン・オリーブオイル・塩のアイスクリーム」。アイスクリーム自体にも、フルーティで香り豊かなオリーブオイルが贅沢に練り込まれていて、レモン果汁の爽やかさと混じり合い、コクがありつつもさっぱり。ミネラル豊かで旨味のある塩が甘さを引き立てながら、キレを与えます。さらに、別添で後からかけていただくオリーブオイルが、酸味のあるアイスと口の中でまろやかに融け合い、より芳醇な香りが鼻に抜けていくのです。(平岩理緒さん)
4種のスペシャリテ・アイスクリーム/FRAGLACE

【スイーツ編・1位】門外不出! 伝説のバスクチーズケーキが日本で食べられる

picture

スペイン寄りのバスク地方にある「ラ・ヴィーニャ」という有名なバルで作られるチーズケーキから始まったバスクチーズケーキの人気。世界中のパティシエが作り方を学ぼうと押し寄せる中、唯一、世界で初めて厨房に入ることを許されたシェフが作っているのが、このGAZTAのバスクチーズケーキです。

オーブンでしっかり焼き上げるので、黒いチーズケーキというイメージも強いバスクチーズケーキですが、その香ばしさと濃厚かつクリーミーなチーズの味わい、そしてふわっとやさしい口当たりと、しっとりなめらかな食感は、これまでのチーズケーキとはまた違った味わい。

スイーツ芸人のスイーツなかのさんも、「バスクチーズケーキ食べてみたいと思ったら、まずはGAZTAをよろスィーツ!」と言うほどのその味わい。ぜひ試してみてくださいね。

とにかく、この美味しさ、バランスをぜひ体験してもらいたい。チーズは、ヨーロッパから厳選されたチーズをブレンドすることなく一種類で勝負しているそうで、チーズ好きの方も大注目です。(スイーツなかのさん)
バスクチーズケーキ(15cm)/GAZTA
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ