
映えるホットサンドメーカー、「グリルホットサンドメッシュ」
Photo by tsutomucamp
ホットサンドは焼く道具によって見た目や味が大きく変わります。
その中でも独特な見た目と味を生み出すのが、メッシュのステンレス素材で挟むタイプのホットサンドメーカーです。
複数のメーカーから販売されているのですが、私が使っているのはオークスという会社から販売されている「グリルホットサンドメッシュ」です。
Photo by tsutomucamp
グリルホットサンドメッシュ
このホットサンドメーカーの最大の特徴は、魚焼きグリルやオーブントースターで焼くということです。ちなみに私は魚焼きグリルで焼いています。
魚焼きグリルと聞くと、「えっ!臭くならないの?」と思いがちですが、不思議と匂いは付きません。
そして、味もかなり個性的。メッシュ素材のせいなのか、パンがサクっとふっくら焼き上がるんです。私の場合はメッシュにバターもオイルも塗らないので、かなりあっさりとしたホットサンドに焼き上がります。
Photo by tsutomucamp
開いた状態
「グリルホットサンドメッシュ」はその形状から、具材をたくさん挟むことができます。
私はこれまで、これを使って、数々のボリューム満点なホットサンドを作ってきました。

Photo by tsutomucamp
「グリルホットサンドメッシュ」で焼いたホットサンドたち
パリッとジューシー!カレーが香るウインナーとキャベツのホットサンド
今回は初心者でも挑戦しやすい、具だくさんの
「パリッとジューシー!カレーが香るウインナーとキャベツのホットサンド」のレシピを紹介します。
材料
Photo by tsutomucamp
キャベツはザクッと大きめに切るのがコツ。
使う材料は以下のとおりです。