▼内訳:掃除力のテスト結果
フローリング
△
脱衣所
△
ベッドのコーナー
○
ラグ
◎
テーブルの脚元
△
▼内訳:対応力のテスト結果
段差
○
シャツ
△
電源コード
○
ゴミ箱
△
▼内訳:賢さのテスト結果
賢さ
△
B評価のアイリスオーヤマ「IC-R01-W」は、ラグに埋もれたゴミを強力に吸引します。ブラシでゴミを弾くのがネックです。
フローリングやテーブルの脚元の掃除力テストでは、ゴミをブラシで遠くまで弾いてしまい取りこぼしていました。一方で、ラグの上ではゴミを1つも残さずに集塵していて、優秀でした。
Anker
Eufy RoboVac G10 Hybrid
実勢価格:2万6800円
▼採点結果
総合評価
B
▼内訳:掃除力のテスト結果
フローリング
×
脱衣所
△
ベッドのコーナー
○
ラグ
○
テーブルの脚元
◎
▼内訳:対応力のテスト結果
段差
△
シャツ
○
電源コード
△
ゴミ箱
△
▼内訳:賢さのテスト結果
賢さ
△
B評価のAnker「Eufy RoboVac G10 Hybrid」は、ランダムな動きで部屋を掃除するタイプ。部屋にたどり着かずに終了するシーンがしばしば見られたのが残念でした。
テーブルの脚元に落ちた髪や食べかす、粉など3種類のゴミをきちんと集塵することができました。しかし、すべての部屋を回りきることができず、フローリング部屋のゴミは取り残してしまいました。
ツカモトエイム
AIM-RC21
実勢価格:9650円
▼採点結果
総合評価
C
▼内訳:掃除力のテスト結果
フローリング
○
脱衣所
△
ベッドのコーナー
×
ラグ
×
テーブルの脚元
△
▼内訳:対応力のテスト結果
段差
×
シャツ
○
電源コード
×
ゴミ箱
○
▼内訳:賢さのテスト結果
賢さ
△
C評価のツカモトエイム「AIM-RC21」は、掃除性能がかなり控えめ。こちらもランダムな動きで掃除をするのが特徴のロボット掃除機ですが、すべての部屋を回りきることができませんでした。段差にも弱く、バンパーに当たるとすぐ避けます。
掃除力ですが、ツルツルのビニール床の脱衣所では、髪の毛は取れましたが、ブラシの回転で砂埃を広い範囲に散らして取りこぼしが多かったです。ラグを認識すると避ける仕様のため、ラグの上には乗りません。
以上、格安ロボット掃除機おすすめランキングの紹介でした。いかがでしたか?
ベストバイのILIFE「V3s Pro」は、ルンバの最上位モデルに比べると吸引力はやや物足りませんが、ラグを除けば、集塵テストの結果にそこまで大きな開きはなしという驚きの掃除力を発揮しました。
専用アプリなどはなく、遠隔操作などができない点は惜しいですが、それを補う安さと掃除力なので、悩んでいる人はぜひ試してみてくださいね。