
Photo by macaroni
加熱したら、そのまま氷水に入れて冷やします。

Photo by macaroni
トマトの皮を剥きます。
ポイント
皮を剥くと、味の染み込みと口当たりがよくなります。
※基本は熱湯でくぐらせるため、皮は剥きづらいですが、多少皮が残っていても問題ありません。

Photo by macaroni
塩、こしょう、りんご酢、オリーブオイル、はちみつを加えます。

Photo by macaroni
スプーンで混ぜて、ラップをして冷蔵庫で冷やします。
ポイント
しっかり冷やすとおいしくなります。

Photo by macaroni
器によそったらできあがり!
夏バテの体でもさっぱり食べられる!

Photo by macaroni
普段の献立に子どもが作る副菜をプラスして、少しでも食事の準備時間の手間を軽減できるとうれしいですよね。たくさん作っておけば、作り置きとしても活用できます。
アレンジとして、バジルとモッツァレラチーズを添えれば、ちょっぴり豪華に!コクをプラスしたいなら、はちみつやハーブ類を加えるのもおすすめです。
暑い夏には、お酢でさっぱり!冷えたトマトの副菜がちょうど心地よく体に染み渡ります。ぜひお試しください。