無料の会員登録をすると
お気に入りができます

たまごソムリエが教える。ふわっふわ「冷やしTKG」の作り方

レシピ

たまごソムリエが考案する、進化系「卵かけご飯」のレシピ紹介シリーズ。ちょい足しにはとどまらず、新しい調理法、食べ方を提案していきます。記念すべき第一弾は、冷やしTKG。ふわっふわの食感にも注目です。

たまごソムリエ友加里

日本人を魅了する「卵かけご飯」

Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里

「卵かけご飯」は、日本のソウルフードであり、日本でならではの食文化!かつ、健康的で手軽に食べることができる栄養満点な食事です。たまごソムリエである筆者も、この「TKG」の魅力は世界にも広めていきたいと考えています。

この連載では、そんなTKGをもっと楽しむアイデアをご紹介します。ちょい足し、新しい食べ方、さまざまな角度から極めていきましょう。

第一弾は暑い日でも食べられる「冷やしTKG」!ふわっと軽い食感を楽しめる、進化系TKGです。

紹介するのは…たまごソムリエ・友加里

picture

卵料理で一番好きな料理は「卵かけご飯」。年間2000個以上の卵を食す、卵料理研究。卵レシピは800〜1000以上考案。マカロニのコラムニストの他、テレビ出演、卵に特化したYouTuberとして活動中。

ふわふわ冷やしTKGの作り方

材料

Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里

・卵……1個
・ご飯……150g
・ツナ缶……1/2個
・揚げ玉……大さじ1
・冷たい緑茶……200ml
・練り梅……小さじ1/2
・大葉(千切り)……1枚
・白ごま……小さじ1
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1

作り方

Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里

卵を白身と黄身にわけて、黄身だけをめんつゆに浸し、30分冷蔵庫で冷やしましょう。

Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里

ご飯にツナ缶の油を切ったものを加えて混ぜ合わせましょう。

混ぜ合わせたご飯をお皿に盛っておきます。

Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里

白身をツノが立つまでしっかり泡だてましょう。

泡立った白身に白ごま・大葉・練り梅を加え混ぜましょう。

Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里

ご飯の周りに揚げ玉をふりかけます。

泡だてた白身をご飯の上にこんもり盛って、たまごポケットを作ります。

Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里

揚げ玉ののせたところに冷たい緑茶を流し込みましょう。

Photo by たまごソムリエ友加里
Photo by たまごソムリエ友加里

めんつゆにつけておいた黄身をたまごポケットにのせて完成です!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ