無料の会員登録をすると
お気に入りができます

食器洗いをもっと快適に!シンク周りをスッキリさせる工夫でラク家事しよう

ライフスタイル

komame.m

食洗機がある家庭が増えているとはいっても、食洗機NGな食器や大きな鍋など手洗いする機会も少なくないと思います。

なので、なるべく食器洗いを楽しく快適に済ませたいですよね!そこで今回は、洗い物を楽にするシンク周りの工夫についてご紹介します。

水切りマットを使う

水切りかごを使わず、マットを使っている人が増えています。

細かい部分が多いかごよりも管理が楽で、すぐに片付けられるのが大きなメリットです。

実例ではキャンドゥの水切りマットを使っています。少量でもサッと敷くだけでいいので手軽ですよね。

ニトリの水切りマット

これまで水切りかごを使ってきていたら、マットだけでは少し不安を感じることもあるかもしれません。

ニトリの水切りマットはプレートスタンド付きだから、食器を安定して置きやすいです。

しかも価格もリーズナブルでお試ししやすいのも魅力的。マットの乾燥も早く、お手入れが楽なのも嬉しいですね。

珪藻土マット

吸水力が一番!というなら珪藻土マットもいいですね。

こちらの実例の物は「モイス」という天然素材で作られたものらしいですが、どちらもシンプルで無駄のないデザインが素敵です。

あっという間に吸水してくれるから、手洗い後の拭き上げも楽チンです。

スポンジワイプ

吸水性抜群なスポンジワイプを水切りマットとして使っている実例です。

食器がそこまで多くなければ、十分に載せられますね。

ぐんぐん吸水してくれるから、拭き上げも楽チンに。

可愛いスポンジワイプは、吊るして干しているときもインテリアに馴染みます。

乾くとパリッとするので、その形状を保ってまるで絵を飾っているかのような印象にも。

スポンジワイプは管理も簡単。

普段は食器洗い用洗剤で洗って干して、汚れが気になってきたらオキシ漬けすればOKです。

丈夫でガシガシ洗えるのも魅力の一つですね。

towerの折りたたみラック

それでも水切りかごが使いやすい、というときはtowerの折りたためる水切りラックにするといいかもしれません。

ある程度水気が切れたらざっと拭いて丸めるだけ。

食器を拭く時間がないときはクロスの上に移して自然乾燥させてもいいですね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ