7. ごろシャキッ。鶏むね肉とれんこんののり塩つくね
調理時間:20分
鶏むね肉とれんこんののり塩つくねです。料理名を聞いただけでもおいしそう!と思ってしまいました。シャキシャキのれんこんと鶏むね肉のつくねは、噛めばかむほど旨味が口のなかに溢れそうです。
お酒のおつまみにもお弁当のおかずにもぴったり。作り置きもできるおすすめレシピです。
中華風和風鶏むね肉レシピ7選
8 .お弁当のおかずに!ぷりぷり鶏チリ
調理時間:20分
ボリュームのある鶏チリ。色も鮮やかで食卓の上や、お弁当箱のなかを華やかにしてくれますよ。豆板醤を使ったピリ辛味は、ごはんが止まらなくなりそうですね。
ごはんのおかずだけでなく、お酒のおつまみにもおすすめ。作り置きができるので、飲み会などに便利なレシピです。
9. 鶏むね肉と白菜の中華風
鶏むね肉を焼いたら、あとは放置でできあがりのお手軽レシピです。料理初心者さんやぶきっちょさんにも作ってもらいたい!鶏むね肉と白菜、淡白な食材同士なのですが、味がしっかりしているのでメインのおかずにもなります。
10. しっとりまろやか!はちみつ味噌の鶏チャーシュー
はちみつ味噌の鶏チャーシューです。味噌のパワーでしっとりやわらかい食感に仕上がりますよ。はちみつ味噌のコクとまろやかさが、淡白な鶏むね肉を奥深い味わいに変えてくれます。
普段のおかず、お弁当のおかず、トッピングにも!アレンジ豊富なチャーシューは覚えてほしいレシピです。
11. 鶏むね肉と豆腐のとろみ中華煮
お疲れ気味の人にもおすすめしたい、鶏むね肉と豆腐のとろみ中華煮です。とろりと煮込まれた白菜と、やさしい口当たりのお豆腐がじんわり体を温めてくれそうです。ヘルシーな鶏むね肉でたんぱく質もしっかり補えますよ。
淡白な食材を使用していますが、オイスターソースでコクがある中華スープに仕上がります。
12. 15分で簡単!シャキシャキれんこんと鶏むね肉の中華風照り焼き
れんこんと鶏むね肉の中華風照り焼きです。れんこんを細めの乱切りにすることでシャキシャキの食感を楽しめ、味がしみ込みやすくなりますよ。鶏むね肉はポリ袋を使って味付けまでしちゃいましょう。こんがり焼いて香ばしさも味わってください。