華麗な上級ポーズを難なくクリアする、モデルでヨガインストラクターの野沢和香さんによると、攻略の秘訣は「体の使い方や動きの方向」だそう。二の腕で体を支える「パールシュヴァバカーサナ」の場合、腕力だけに頼らず、重心移動を適切に行う事もポイントに。自分には筋肉がないから…と諦めず、ぜひ挑戦してみて!
ヨガジャーナル日本版編集部
「パールシュヴァバカーサナ」攻略のコツ
このポーズは腕力で体を持ち上げようとすると失敗を繰り返すことに。肘に脚をしっかりのせられるように胴体を深くツイストしたら、体重を前方へスライド。するとテコの原理でスムーズに体を浮かせることができます。
まずは完成系のやり方をおさらいし、続いて3つのメソッドに分解して練習してみましょう!
パールシュヴァバカーサナのやり方
1.ウエストをなるべく深くねじれるように前準備を。両脚を揃えてしゃがみ、つま先を立てる。胸をしっかり張り、手は膝へ。
POINT:胸を張る
photo by IKKEN
2.両手を肩幅に開いて右の床につく。右腿に左肘をしっかりひっかける。できれば腿の中間に肘をフックできると安定する。
POINT:腿の中央を肘に・深くツイストする
photo by IKKEN
3.脇を締めて肘を曲げ、重心を前へ移動。「上ではなく前へ」動くことがポイント!足首は曲げて力強くキープ。
POINT:腿が腰のほうへ引っ張られる感覚・肘を閉じる・足首を曲げる
パールシュヴァバカーサナ/photo by IKKEN
1.「ブロックを挟んだ仰向けねじり」で下半身を強化!
パールシュヴァバカーサナで、両脚を揃えて浮かせる下半身の使い方を覚えるために、ブロックを挟んだツイストで内腿の筋肉を強化。同時に脇腹のストレッチ&筋肉強化にも!
やり方
①仰向けで膝の間にブロックを挟む。膝を少し胸に近づけ、息を吐きながら肩が浮かない程度に膝を右側に倒す。
POINT:背中が丸まらないように・肩は床へ・直角より深く曲げる
photo by IKKEN
②吸いながら脚を正面に戻したら、左側も同様に。倒した脚は床につかないまま1~3呼吸キープできるとベター。【5セット】
POINT:腿が腰のほうに引っ張られるのを感じる
photo by IKKEN
チェックポイント
☑体側の片方が収縮、反対側がストレッチされるのを感じる
2.「椅子のポーズのツイスト」でねじる力をつけよう
完成形を安定させるために必要なツイスト力を養います。深くねじるには、体側をしっかり伸ばすウォーミングアップが不可欠。このまま両手を床につけば、完成形の準備に!