無料の会員登録をすると
お気に入りができます

アームバランス上達のカギ「前鋸筋」を鍛えるヨガワーク2つ

知っているとポーズの充実度が格段に変わるという、「5つのキーマッスル」のひとつ「前鋸筋」をピックアップ。理学療法士でヨガインストラクターの中村尚人先生に、前鋸筋の強化ワークを教わります。

ヨガジャーナル日本版編集部

前鋸筋とは|どこにある?どんな動きに作用する?

脇の下にある筋肉で、腕を伸ばしたり、押したりする動作で働きます。前鋸筋が弱い、あるいはうまく使えていないとアームバランスで床を押すことができずポーズが崩れてしまいます。

picture

Illustration by Misako Nakagawa

前鋸筋を使う上級ポーズ

picture

アドームカヴルクシャーサナのアレンジ/Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

前鋸筋を鍛えるヨガワーク1:足を遠くへ伸ばし手で床を押す

手で床を押すポーズで馴染みがあるのはダウンドッグ。いつも腕がプルプルしてしまうという人は、このワークで前鋸筋を鍛えましょう。顔の位置、肘の使い方など前鋸筋が働く体のポジションも覚えておくとより効果的。

ダウンドッグ

この筋肉を使うポーズ

picture

ダウンドッグ/Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

HOW TO

①ダウンドッグから片脚を上げる。足を遠くへ伸ばし、床を強く押す。脇の下を意識して前鋸筋を刺激しよう。頭は上げて手元を見る。

ダウンドッグ
picture

Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

②軸足側の手を離し、軸足に添える。支えている腕はさらに強く床を押し、足はより遠くへ伸ばす。肘をロックしないように注意。反対側も。10秒キープ

POINT:脇の下を意識して床を強く押すと前鋸筋がON。

picture

Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

これはNG
頭を下げると肩甲骨が中心に寄って、肩がすくんでしまう。ワークでは顔を上げて。

picture

Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

前鋸筋を鍛えるヨガワーク2:前腕で床を押して体を支える

ピンチャマユーラーサナ

この筋肉を使うポーズ

picture

ピンチャマユーラーサナ/Photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ