無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[保存版◎]管理栄養士おすすめ!毎日食べたい「納豆レシピ」まとめ

レシピ

世界に誇る日本の発酵食品「納豆」。ご飯にかけて食べるのが一般的ですが、主食・主菜・副菜とアレンジ次第では変幻自在の万能食品!今回は、アレンジ自在の納豆を使ったレシピをまとめた保存版です。納豆好きはもちろん、納豆をもっと日常に取り入れたい方など必見です!

管理栄養士が納豆をおすすめする3つの理由

美容や健康に欠かせない栄養素が豊富

日本の伝統的な発酵食品の納豆には、納豆菌の他にビタミンKやビタミンB2、納豆キナーゼといった栄養素が含まれています。

また、納豆の原材料である大豆にはイソフラボンが豊富に含まれ、大豆イソフラボンは体の中で女性ホルモンに似た働きをするため、納豆を食べることで女性ホルモンを補うことが出来ます。

【納豆のダイエットパワー】について詳しくはこちら!
picture

家計に優しい!

商品によって異なりますが、スーパーではパック入りの納豆を100円前後で購入することが出来ます。納豆の栄養効果を得るためには、定期的に納豆を食べる必要があります。高価な食材だと定期的に食べることは難しいですが、納豆の栄養素を効果的にとるためにも、比較的家計に優しい価格で購入することができるは重要ですよね。

picture

様々な料理に使える!

納豆をおすすめする一番の理由が様々な料理に使えることです。納豆の原材料である大豆には、たんぱく質が豊富に含まれているため「畑の肉」と呼ばれています。納豆はご飯にかけて食べる以外にも、使い方によって主菜や副菜にもなります。肉や魚に比べ日持ちする納豆は普段の料理にぜひ使って頂きたい食材です。

picture

納豆を使った「1品で満足!主食レシピ」

納豆チャーハン

納豆のアレンジレシピでは鉄板のチャーハン。納豆が加わることでたんぱく質をしっかりと補給できます。パパッと作れるので、忙しい日には嬉しいレシピです♪

【納豆チャーハン】のレシピはこちら!
picture

豆腐とアボカドのアジア風丼

納豆&豆腐で大豆の栄養をしっかり摂れる丼ものレシピ。アジアンテイストの味付けと納豆の相性は抜群!いつもの納豆の味に飽きた方にオススメ♪

【豆腐とアボカドのアジア風丼】のレシピはこちら!
picture

納豆を使った「たんぱく質補給!主菜レシピ」

鶏肉と納豆の炒め物

脂質の少ない鶏むね肉と納豆で主菜にアレンジ!にんにく・ねぎ・ニラでスタミナ満点!鶏むね肉は片栗粉でコーティングすることでパサつきを防ぎます。

【鶏肉と納豆の炒め物】のレシピはこちら!
picture

納豆となめたけの揚げ巾着

なめたけを使うので味付け不要の時短レシピ!なめたけの食感と納豆のネバネバが美味しさを引き立てます♪

【納豆となめたけの揚げ巾着】のレシピはこちら!
picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ