無料の会員登録をすると
お気に入りができます

センス良いねと言われる間接照明の置き方とは?おしゃれな雰囲気にするコツ3つ

おしゃれな間接照明の置き方のコツって?

賑やかで活動的な昼間の時間とは変わって、静かな夜のプライベートの時間。そんな夜の時間を、間接照明でゆったりと過ごしてみませんか?

おしゃれなブランドのライトに限らなくても、飾り方一つでぐっとセンス良く見せられるんです。おしゃれに見える間接照明の飾り方のコツをご紹介します。

①壁を利用する

壁に照明を当てる

こちらは棚のところに長いリボン照明を置き、照らしているのだそう。

壁に当てることで柔らかい光になるので、ベッドルームには最適ですね。グレーのアクセントクロスともマッチして落ち着いた雰囲気です。

壁に向けて照明を当てていて、雑貨などがライトアップされています。

ちょっとヴィンテージ感のような雰囲気もあり、アイアンなどの黒の無骨な雰囲気が、照明が当たることで柔らかい表情になっています。

ニッチ

上からダウンライトを当てており、スポットライトのような雰囲気です。

壁も塗りの壁だそうで、凹凸のある風合いはライトアップされると更に味が出ますね。

ずっしりとした質感の花瓶とグリーンの明るい色味の組み合わせが絶妙で、洗練された印象です。

②大型家具の後ろに置く

自作の棚の後ろに照明を置き、雑貨が映えるように演出しています。

夜はお気に入りの物たちを眺めながらゆっくりくつろぐなんて贅沢な時間を過ごせそうですよね。

なんと、今はやりのライトボックスが100均の材料を使ってDIYで作れてしまうんです!

こちらはfolkで連載を持っているasasa0509さんのアイデア。文字もセリアのシールを使っているので、自分好みのメッセージにアレンジするのも良さそうですね。

テレビ

スティックライトと呼ばれる細長いライトをテレビの後ろに置く事で、間接照明を自作したのだそうです。

テレビの上に照明が当たるので、空間に高さや奥行きが生まれてお部屋が広く見える効果も期待出来ます。

壁とテレビボードの間に間接照明を置いて、挟む形にしているのだそう。

レンガの壁とブラックで統一したテレビボードの組み合わせがラグジュアリーな雰囲気です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ