試合前の献立「前日夕食編」
9. 【主食】だし香るかきたま親子うどん
鶏もも肉と長ねぎを和風だしでゆで、溶き卵をレンジ調理したうどんにかけた親子あんかけうどん。
うどんは消化も良く、ササっと食べられるので、試合前日の食事にむいています。鶏肉と卵はたんぱく質が豊富で、体づくりに欠かせない食材です。
10. 【主菜】香ばしふっくら。たらのごまみそホイル焼き
彩りの良い野菜の上に鱈をのせて、ごまみそだれを塗って焼いたら完成。鱈は脂質の少ない淡泊な魚なので、試合前にも消化がいいので安心。
ホイルに包んで焼くことで、ふっくらした食感と、香ばしい味噌だれが食欲をそそるひと品に。
11. 【副菜】くずし豆腐とアボカドのチョレギサラダ
ヘルシーで高たんぱくな豆腐を崩し、ビタミンたっぷりの野菜と和えたチョレギサラダ。
ビタミンは、炭水化物がエネルギーになるのを助けてくれる働きがあります。炭水化物、たんぱく質だけでなく、野菜も一緒に摂ることをおすすめします。
12. 【副菜】カラフルトマトのピクルス
鮮やかな赤・黄・緑の3色のミニトマトをピクルス液に漬け込けこんだ作り置きレシピ。ミニトマトは湯むきすることで味が染み込みやすくなります。
見た目もきれいなので緊張で食欲がない日に、目でも楽しんでもらえるひと品です。
試合前の献立「当日朝食編」
13. 【主食】朝食にぴったりフレンチトースト
食パンで作る簡単フレンチトーストです。お家にあるシンプルな食材でできます。カリッととした表面と、しっとりふわふわのパンの食感がたまらないひと品です。
試合当日の朝食は炭水化物を中心に、消化しやすいものを食べましょう。