クリスマスデザート・カップケーキレシピ5選
16. ホイップを絞って。ホワイトツリーのカップケーキ
市販のカップケーキに飾るだけでも華やかになりますよ。こちらはホワイトツリーのカップケーキで、カップケーキの上に生クリームを絞り出してホワイトツリーにしています。生クリームにレモン汁を加えれば、崩れにくいクリームになりますよ。デコレーションだけなら簡単にできますね。
17. ベストマッチな組み合わせ。ホワイトチョコベリーマフィン
クリスマスにぴったりな、ホワイトチョコとベリーのマフィンです。ホワイトチョコが入った濃厚な生地に、焼き込んだミックスベリーの酸味がたまらないおいしさ。トッピングは生クリームやフルーツ、チョコ菓子やグミなどでデコったり、チョコペンで顔を書いたらできあがり。
18. HMで作る、クリスマスツリーマフィン
こちらのクリスマスツリーマフィンは、ホットケーキミックスを使ったレシピです。上に飾るクリームは、クリームチーズにヨーグルトを加えて作っています。生クリームよりも崩れにくいので、持ち運びにも向いていますよ。ピンク、緑、黄色の3色に色付けしてかわいらしく仕上げています。
19. お好きなものをいろいろのせて。クリスマスのカップケーキ
生クリームを使わないデコレーションもありますよ。こちらのクリスマスのカップケーキは、チョコレートを溶かしてカップケーキの表面に付けています。チョコレートが固まらないうちにトッピングしましょう。ナッツやチョコレート、クッキーなど、お好きなものをあれこれのせて楽しんでみてくださいね。
20. ドームも食べられる!スノードームクリスマスカップケーキ
最後にご紹介するのは、ちょっとひと工夫したスノードームクリスマスカップケーキです。なんとこのスノードームは食べられるんです。小さめに膨らませた風船にゼリー液をコーティングして作っています。少し手間はかかりますが、お子さまが驚くこと間違いなしですよ。ぜひお試しを。
作るのも楽しい!華やかなクリスマスデザートの簡単レシピ
クリスマスには華やかなデザートは欠かせませんが、クリスマスは料理やお部屋の飾りつけなど準備もたくさんあってなかなか手が回りませんよね。そんなときに役立つ簡単に作れるレシピを集めました。
お子さまと一緒に作れる簡単レシピもあるので、作ることをイベントにしてしまうのもおすすめですよ。楽しみながらデザート作って、クリスマスを華やかに演出してみてくださいね。