クリスマスツリーに吊り下げる場合は、揺れて落下の可能性もあるので必ずLEDなどの火事の危険性のないキャンドルを使用しましょう。
木製プレートにグリーンと共にディスプレイ
寒い時期になると、インテリアショップに冬らしくてかわいい小物が並びますよね。
そんな小物たちを集めて、キャンドルと一緒にアカシアのプレートに飾っています。
グリーンを添えることで、木とグリーンがマッチして一気にカントリーテイストなインテリアに。
キャンドルと小物をプレートに乗せる方法は、手軽にできるので人気な飾り方です。
部屋のインテリアにアクセントが欲しい、なんて時に簡単に始められるのでおすすめですよ。
キャンドルのあるインテリア《ダイニング》
キャンドルホルダーにお花を入れてディスプレイ
ガラス製の入れ物が4つ連なったキャンドルホルダー。そこへお花とキャンドルを入れて飾っています。
ホワイトインテリアに、キャンドルの炎とカラフルなお花が映えておしゃれですね。
キャンドルもお花も気分によって日々変えれば、毎日違ったインテリアを楽しむことができます。
ダイニングテーブルには、このように横長だったり小さめな、あまりスペースを取らないキャンドルホルダーがおすすめですよ。
ワイングラスを逆さまにしてディスプレイ
ワイングラスを使ったキャンドルのディスプレイです。
ワイングラスに小物を詰めて逆さまにし、上にキャンドルを乗せた斬新なアイデア。ダイニングテーブルにぴったりのインテリアですね。
毎日のインテリアにはもちろん、お誕生日会や女子会などのディスプレイにも使えそうです。