1分あれば可愛くなれる♡
ボブの長さで旬アレンジに挑戦しようとすると、どうしても時間がかかってしまうことはありませんか?バタバタしがちな忙しい朝は、時短アレンジでぱぱっと可愛くなりたいですよね。
そんな時は、おしゃれインスタグラマー梅沢知世(@_umetomo_)さんのボブヘアアレンジが頼りになります。セルフアレンジ動画でわかりやすく、時短でできるのに可愛い仕上がり。忙しい朝の救世主になってくれそうです♡
そこで今回は、梅沢知世さんのインスタから1分以内で完成するボブヘアアレンジを厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ALL1分以内♡最速ボブアレンジ10連発
1.ゴム1つだけ♡大人の無造作ポニー
手ぐしでルーズにまとめた大人の無造作ポニー。ヘアアクセサリー付きのヘアゴムを使えば、一気におしゃれ見えが叶います。
①アクセサリー付きのヘアゴムを手首にセットする。
②髪の毛を後ろにまとめる。
③顔まわり・もみあげ・耳後ろに後れ毛をつくる。
④アクセサリーの部分を持ちながらゴム留めする。
⑤毛先の下の毛束をゴムに巻きつける。
⑥全体をほぐして完成。
2.ほぐし不要♡ねじりポニー
高めの位置にコンパクトにまとめたポニーテールアレンジ。ねじねじとくるりんぱで簡単にできます。短い襟足の髪の毛は逆りんぱ(下から上に向けてくるりんぱ)を使って、ぱぱっと簡単にアップヘアにしちゃいましょう。
①髪の毛を高めの位置でまとめる。
②少しだけ前髪と後れ毛を出す。
③ゴムで結んだら毛先を仮留めする。
④襟足をまとめて逆りんぱする。
⑤毛先をロープ編みする。
⑥全体を整えて完成。
3.ミニボブのくるりんぱハーフアップ
くるりんぱ1回だけでできる簡単アレンジ。ハーフアップは低めの位置に作るのが◎。幼くなりすぎず、大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えた、ゆるふわハーフアップに仕上がります。
①サイドを少し多めに残す。
②表面の髪の毛を後頭部の下の方でゴム留めする。
③くるりんぱをしてほぐす。
④トップとサイドをほぐす。
⑤サイドの髪を少し耳にかけたら完成。