生クリームをたっぷり巻いたロールケーキは、ふんわり軽い食感と絶妙な甘さが極上です。。シンプルで王道なロールケーキレシピと、人気アレンジレシピ5選をご紹介していきます。スポンジ生地を作るときのポイントをおさえれば、ふわふわの絶品ロールケーキができますよ。
3. ふるった薄力粉を加えてヘラで切るように混ぜる

Photo by uli04_29
ふるった薄力粉を加えます。切るようにヘラを生地に入れ、生地をすくい上げるようにして30回ほど混ぜます。片手でボウルをまわしながら混ぜて、全体に薄力粉が混ざるようにしましょう。
4. 溶かしたバターと牛乳を入れて、生地にツヤが出るまで混ぜる

Photo by uli04_29
溶かしておいたバターと牛乳を少しずつ加え、生地にツヤが出るまでヘラで混ぜます。50回ほど混ぜると、生地の表面にツヤが出てきます。
5. クッキングシートを敷いた天板に流し入れて空気を抜き、190℃で12分焼く

Photo by uli04_29
クッキングシートを敷いた天板に、生地を高い位置から流し入れ、表面を平らにならします。天板の底を手のひらでトントンと叩いて空気を抜き、190℃に予熱したオーブンで12分ほど焼きましょう。
6. 指先で生地の中心をやさしく押して、弾力があれば焼き上がり

Photo by uli04_29
焼き上がった生地をオーブンに入れたまま、指先でそっと中心を押してみてください。生地に弾力があれば焼き上がりです。弾力を感じられなかったら、1~2分さらに焼きましょう。
7. 焼き色がついている面にラップをして冷ます

Photo by uli04_29
焼き上がった生地を天板から取り出し、焼き色のついている面にラップをかけます。粗熱がとれるまで、そのまま置いておきましょう。
8. 生クリームと砂糖をボウルに入れて固めに泡立てる

Photo by uli04_29
ボウルに生クリームと砂糖を入れ、氷水が入った大きいボウルに重ねます。ハンドミキサーで、角がピンと立つくらいの固さに泡立ててください。
9. 冷ました生地に生クリームを塗りひろげる

Photo by uli04_29