鶏むね肉2kgで家計ピンチを乗り切る
圧倒的な安さを誇る「鶏むね肉2kg以上大パック」を、無駄なく美味しく"漬け込み保存"できるレシピは、節約効果絶大!コストコやスーパーなどで見つけたら即買いがマストです。
外出自粛などで気持ちが落ち着かない今の時期は、なるべく簡単に長く美味しく保存できる「下味冷蔵・冷凍」が超便利!大容量の鶏むね肉を賢く消費できる「漬け込み保存レシピ」をご紹介します。
鶏むね肉「漬け込み保存」レシピ
①むね肉のマヨチーズ焼き
保存可能期間:冷凍庫で30日程度
マヨネーズ効果で、しっとり柔らかく旨みたっぷりの状態で美味しく保存できるレシピ。削ぎ切りしてポリ袋に入れ調味料を揉み込んだ状態(リンク先レシピ工程②)で、下味冷凍できます。
むね肉のマヨチーズ焼き【#下味冷凍#糖質OFF#お弁当】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/377355
②ガーリック醤油チキン
保存可能期間:冷凍庫で30日程度
漬け込み保存から調理後の食感まで考えられた、鶏むね肉の神ワザ保存レシピ。ごま油と酢を使い、柔らかい保存と焼き上げの美味しさを実現!ポリ袋に入れた状態(リンク先レシピ工程①)で、冷凍保存できます。
むね肉deサクサク♡ガーリック醤油チキン【#マヨ・卵不使用】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/369161
③鶏むね肉の南蛮漬け
保存可能期間:冷凍庫で30日程度
保存袋に鶏むね肉と調味料を入れて揉み込むだけの超簡単な漬け込み保存レシピです。500gを一気に保存できるので、まとめ買い時に大活躍!鶏肉はそのままorカット後どちらでもOKです。