夏までにやせたいと思っているあなたに、一週間のヘルシー晩ごはん献立をお届けします。健康的にやせるにはカロリーが低いだけでなく、栄養バランスのよい食事が大切です。この記事では、主菜と副菜で栄養を補い合いながら、食べ応えのある献立を紹介しています。参考にしてみてくださいね。
月曜日「週末の食べ過ぎリセット献立」
主食「カルボナーラ風しらたき」
調理時間:20分
ダイエット中にカルボナーラが食べたくなったら、こちらのレシピがおすすめです。スパゲッティの代わりにしらたきを使用しているので、カロリーや糖質を抑えられますよ。スパゲッティは、100gで378kcal(乾麺の場合)ですが、しらたきは6kcal。このレシピ通り300g使用しても、18kcalと低カロリーです。(※1)
副菜「ささみのマスタードマリネ」
調理時間:15分
副菜は、ささみを使ったマリネです。ピーマン、玉ねぎ、にんじんも一緒に漬け込むので、栄養バランスがよく、彩りもきれいです。ささみは脂質が少なく、たんぱく質が豊富。ダイエット中に、上手に取り入れたい食材です。
火曜日「牛肉も部位を選べばヘルシーに」
主菜「ホイルすき焼き」
調理時間:30分
材料をホイルで蒸し焼きにして作ったすき焼き。1人分ずつ作れるため、家族そろって夕飯を食べられないときにもおすすめです。牛肉は部位によってカロリーに差があり、もも肉は100gで165kcalですが、ばら肉は371kcalと2倍以上。また牛肉の赤身には、たんぱく質や鉄が豊富です。(※1)
副菜「きゅうりの山椒漬け」
調理時間:15分