無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[抱き枕]熱がこもらず快適!“夏の安眠サポート”おすすめを見つけました

絶妙なクッション性で寝返りも楽チンな「カインズ」

picture

カインズ
3種の素材をブレンドした抱き枕 グレー
実勢価格:1980円

サイズ:約幅40×長さ100×高さ17cm
重さ:約0.7Kg

公式サイトで見る

▼テスト結果

使い心地
B+


熱のこもりにくさ
B


洗いやすさ
D


反発力
B

7位はカインズ「3種の素材をブレンドした抱き枕 グレー」。ミックスわたが入った絶妙なクッション性で、小ぶりで抱えやすく寝返りも楽チンです。でも洗えないのが残念です。

使い心地

フィット感   :A
寝返りのしやすさ:B

クタッとしていてフィット感はまあまあ。すっぽり抱えてゴロゴロしやすいです。

熱のこもりにくさ

30分後の温度:34.8℃
60分後の温度:35.3℃

洗いやすさ

picture

カバー別売りで本体の水洗いもNG。寝汗をかいても洗えないのは不衛生です。

テスト4.反発力

かたさ:かため

3種のわたをミックスしていて、ちょうどいいかたさと反発力を兼ねています。

ちょうどいい反発力の「Homwarm」

picture

Homwarm
抱き枕 多機能抱き枕 腰枕 抱かれ枕
実勢価格:4280円

サイズ:約幅70×長さ150×高さ15cm
重さ:約1.9Kg

▼総合テスト結果

使い心地
C


熱のこもりにくさ
C


洗いやすさ
C


反発力
B

8位はHomwarm「抱き枕 多機能抱き枕 腰枕 抱かれ枕」。高さはあまりないですが、ちょうどいい反発力で使い心地はまずまず。こちらも洗えないのがネックです。

使い心地

フィット感   :B
寝返りのしやすさ:C

高さが低めで重さがあり、まくらに腕が挟まって寝返りのしやすさは微妙でした。

熱のこもりにくさ

30分後の温度:31.7℃
60分後の温度:36.9℃

反発力

かたさ:ふつう

質のいいポリエステルわたは、クッション性がよくて追加もOK!

S時カーブが使う人を選ぶ「西川」

picture

西川(Nishikawa)
【Amazon.co.jp 限定】 東京 西川 SEVENDAYS
スリープマスターが考えた毎日抱き枕
実勢価格:4480円

サイズ:約幅50×長さ90×高さ8cm
重さ:1.5Kg

Amazonで見る

▼テスト結果

使い心地
D


熱のこもりにくさ
B


洗いやすさ
C


反発力
C

9位は西川(Nishikawa)「【Amazon.co.jp 限定】 東京 西川 SEVENDAYS スリープマスターが考えた毎日抱き枕」。使い心地が悪く、体との間にも隙間があり寝返りを打つときも安定感がなく微妙でした。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ