夏の朝ご飯に冷製スープはいかが?
気温の高い日が多く、「なんだか食欲も湧かない…」と思っている方も多いのではないでしょうか。明け方から既に暑いので、「朝ご飯もしっかり食べるのがつらい」と感じますよね。そんな時は、サラッとした冷製スープはいかがですか?
体の熱を冷ましてくれるような冷たいスープは、ごくごく飲めて、栄養もたっぷり♡食欲が無い日でも、美味しく飲めること間違いなしです。今回は、夏の朝ご飯に役立つ、冷製スープレシピをご紹介します。
サラッと飲める冷製スープレシピ10選
①とうもろこしの冷製スープ
コーンスープは子供から大人まで人気のスープですね。温かいものももちろん美味しいのですが、冷やしてもとっても美味しいんです。塩だけでシンプルに味付けすることで、トウモロコシの甘みをしっかり味わえます。
シンプル!とうもろこしの冷製スープ by 竹内 浩恵 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/10666/recipe/101515
②枝豆の冷製スープ
夏の味「枝豆」を使った冷製スープは、食欲のない朝にもスーッと飲めておすすめです。白だしと豆乳を使うので、優しい味わいに仕上がります。栄養補給にもピッタリです。ミキサーの加減はお好みで粒感を残しても美味しいですよ。
枝豆の冷製スープ by 宮沢史絵 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/11973/recipe/118891
③じゃがいもの冷製スープ
じゃがいもの冷たいスープは、じゃがいもの栄養を余すことなくしっかり摂取できて、食欲のない時におすすめのスープです。こちらは、じゃがいもだけではなく、玉ねぎを加えることで野菜の甘みも存分に味わえます。
暑い日は冷たいスープで♡『じゃがいもの冷製スープ』 by RINATY(りなてぃ) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/392679
④パプリカとトマトの冷製スープ
鮮やかなオレンジ色が食欲をそそる、パプリカとトマトの冷製スープです。夏に摂取したい栄養をしっかり摂れて、さっぱり味が暑い季節にピッタリ♡パプリカは、グリルで皮が黒くなるまで焼くと、甘みが増すので、より美味しさがUPします。