何かと便利な調味料「めんつゆ」。日々の料理をめんつゆだけで簡単に味付けできたら……そんな悩みを持っている方は多いのでは?この記事では、めんつゆ1本で味が決まる、副菜・主菜・主食の簡単レシピを集めました。バリエーション豊富なので、毎回の献立作りをサポートしてくれますよ♪
めんつゆで作る。パパッと「副菜」レシピ7選
1. 漬けるだけ!めんつゆごぼう
調理時間:10分※漬け込む時間は含みません
シンプルに素材の旨味を味わえるおかずです。材料はたった3つ!冷蔵庫へ常備しておけば、漬物感覚のひと品としても、ごはんが進むお供としても重宝しそうですね。旬の新ごぼうで作るのがオススメです♪
2. ごはんのお供にも最適!アボカドのめんつゆ漬け
調理時間:15分漬け込む時間は含みません
切って漬けるだけ、手軽に作れるひと品です。めんつゆベースのたれがよく染みるので、豆腐やサラダにのせてアレンジするのも、ごはんのお供にも最適!お酒好きの方は、すぐに出せるおつまみとして楽しめそうですね♪
3. 夏野菜たっぷり♪ 揚げ浸し
調理時間:25分
彩り美しい夏野菜を豊富にいただけるひと皿。素揚げで素材の旨味を引き出したところにめんつゆが染み込み、箸がどんどん進みます。ごはんはもちろん、うどんやそうめんとの相性も良さそう!お好みの野菜で作ってみてくださいね。
4. さっぱり食べられる♪ 鯖缶の梅おろし煮
調理時間:10分
梅と大根おろしのさっぱり感が食欲をそそります♪ 鯖の水煮缶をまるごと活用するので、面倒な下ごしらえをすることなく魚料理を作れるのがうれしい。さっと火を通すだけで、出汁の効いたひと品に仕上がる手軽さが魅力的です。