無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[8月7日はバナナの日]毎日食べたい「バナナ」の栄養とおやつレシピ

やさしい甘みがクセになる!バナナを使ったおやつレシピ3選

ホットケーキミックスで!簡単バナナ焼きドーナッツ〈109kcal〉

揚げずに作るバナナドーナッツのレシピです。バナナは包丁を使わなくてもフォークで潰せますので、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

「ホットケーキミックスで!簡単バナナ焼きドーナッツ」のレシピはこちら!
picture

さっぱりバナナジェラート〈77kcal〉

自然な甘みを生かし、ヨーグルトを合わせることでカロリーオフできます。さっぱりしているので、暑い季節には冷凍庫に常備しておきたい一品ですね。

「さっぱりバナナジェラート」のレシピはこちら!
picture

バナナと豆乳のスムージー〈89kcal〉

おやつだけでなく、朝食にもおすすめのスムージー。生のバナナを使用したレシピになっていますが、もちろん冷凍しておいたバナナを使っても良いですよ◎

「バナナと豆乳のスムージー」のレシピはこちら!
picture

まとめ

身近な果物「バナナ」を食べよう

バナナは昭和初期までは高級品でしたが、今では手頃な価格で購入することができるようになりました。国がすすめる果物の1日当たりの摂取目標量は200gです。

しかし、実際に摂れている量は半分程度の人がほとんどです。バナナは1本食べると100gと、1日の目標量の半分摂ることができます。手頃な価格で買えて簡単に食べれるバナナを、毎日の食事にどんどん取り入れていきましょう。

【参照】
●e-Stat「家計調査」<品目分類>1世帯当たり年間の品目別支出金額,購入数量及び平均価格、食料「野菜・海藻(乾物・海藻)」~「果物」
(https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&stat_infid=000031828498)

●厚生労働省「平成30年度国民健康・栄養調査」
(https://www.mhlw.go.jp/content/000615343.pdf)

●日本バナナ輸入組合、バナナ大学「バナナ・果物消費動向調査第15回(2019年)」
(https://www.banana.co.jp/database/trend-survey/docs/trend15.pdf)

●日本バナナ輸入組合、バナナ大学「バナナの保存方法」
(https://www.banana.co.jp/basic-knowledge/preservation-method/)

※閲覧日:2020年5月21日(全て)

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ