こちらはリビングの壁面にコンクリート打ちっ放し”風”の壁紙を貼ったコーディネート実例。
壁紙はインテリアの雰囲気を大きく左右する重要アイテムなので、古いアパートのイメージチェンジにもおすすめですよ!
貼って剥がせる壁紙なら模様替えもしやすいメリットも◎。
ラグで分ける生活空間
古い賃貸アパートでよく見かけるのが、キッチンからリビングがひと続きなった間取り。
扉での仕切がないアパートのリビングは、インテリアコーディネートで空間を仕切るのがおすすめ。
こちらはキッチンから繋がったリビングダイニングのインテリアコーディネート実例。
ダイニングスペースとリビングスペースにそれぞれ異なるラグを敷くことで、生活空間を仕切ったおしゃれなアイデアです!
古いアパートのキッチンインテリア
リビングに合わせるキッチンインテリア
リビングからキッチンが丸見えになる間取りは、古い賃貸アパートではよくあります。
備え付けのキャビネットが部屋のインテリアに不釣り合いな場合は、リメイクシートでインテリアに馴染ませるのがベター。
こちらはダークブラウンのインテリアに合わせ、リメイクシートでキッチンキャビネットをリメイクした実例です。
キッチンもリビングの延長と考えてコーディネートするのがポイントですね!
生活感を隠すキッチンカウンター
古い賃貸アパートならではの、キッチンが丸見えな間取りが嫌!という方には、おしゃれなキッチンカウンターをインテリアに取り入れてみませんか?
こちらはディアウォールでDIYしたおしゃれなカウンターキッチンの実例。原状回復可能なので、賃貸アパートでも出来ますよ!