レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
185176
-
本格アウトドアテーマパークが横浜に誕生!海風感じるBBQやキャンプ体験を!2021年8月24日(火)、都市型本格アウトドアテーマパーク「DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD」が、横浜・みなとみらいにオープン。BBQをはじめとする中心に本格的なアウトドアを楽しむことができます。
-
“東京の森の中”でポケモン探し!「Pokémon WONDER」よみうりランドに期間限定オープン2021年7月17日(土)~2022年4月3日(日)の期間限定で、ポケモンを探すネイチャーアドベンチャー「Pokémon WONDER」が、「よみうりランド」内にオープンします。
-
「ここは東京!?」緑あふれる自然の中にある‟森カフェ”3選暑い夏の季節、‟森の中”にいるような気分にひたれるカフェで、リラックスしてみてはいかがでしょうか?山や渓谷が見渡せる絶景スポットから都心の穴場まで。東京のカフェを数多く取材したフリーエディター&ライターの私、棚沢永子が、豊かな自然を満喫できる都内の「森のカフェ」3選をご紹介します!
-
鳥貴族グループの新業態!チキンバーガー専門店「TORIKI BURGER」がこの夏オープン2021年夏、鳥貴族グループ初となるチキンバーガー専門店が大井町にオープン!国産の食材にこだわったハンバーガーが楽しめます。
-
“温泉と食と本”を自然の中で楽しめる!「湯河原惣湯 Books and Retreat」がグランドオープン2021年8月31日(火)、湯河原にリトリート施設「湯河原惣湯 Books and Retreat」がグランドオープン。川のせせらぎを感じながら、ゆったりと思い思いの時間を過ごすことができます。
-
夏休みの宿題も大丈夫!子どもの自由研究がはかどる都内スポット4選夏休みの宿題は憂鬱なものの一つ・・・せっかくならば、楽しく進めてほしいものです。とくに自由研究に苦労するお子さんも多いのでは?そこで、おでかけついでに自由研究のテーマ決めもできちゃう都内の4スポットをご紹介します。
-
人気ショップの“中の人”がセレクト!今年買うべきプール&ビーチグッズ9選もうすぐ夏本番!暑い日は、海や川、プールなど、涼を感じる場所におでかけしたくなりますよね。そこで今回は、「ロフト」「東急ハンズ」「3COINS+plus」の “中の人”に、水辺のレジャーで活躍すること間違いなしの、便利でかわいいグッズを教えてもらいました!日常使いもできるものばかりなので、夏のおでかけアイテムの参考にしてみて♪
-
東京、新発見!2021年上半期トレンドワードで探る話題のスポット6選古き良き伝統と新しさが共存する東京には、まだまだ知らない魅力がいっぱい!今回は『東京トレンドランキング』7月号に掲載中の、おでかけトレンドワードで探る話題のスポットを紹介します。「進化系サウナ」や「エシカル」、「台湾カステラ」といった最旬のおでかけトレンドと併せて、この夏ぜひ足を運びたい注目のスポットをチェックしてみてくださいね。
-
休日にオススメ!東京都内の美術館・博物館11選東京には優れた美術品や貴重な資料を有する美術館・博物館が集まっていて、歴史や文化、自然科学やアートを気軽に楽しむことができます。今回は、一生に一度は足を運んでほしいド定番スポットばかりをピックアップ。それぞれの施設の概要と見どころ、コレクションの特徴などをご紹介します。
-
[無料]現代アートからアニメーションまで、ぜんぶ0円!東京都内の美術館・ギャラリー7選[2021]今度の休日は、現代アートやグラフィックデザイン、アニメーションなどに出合える美術館やギャラリー巡りはいかがですか?東京には無料で楽しめる美術館やギャラリーが豊富にあります。今回は、オススメの7スポットをご紹介!これからアートを体験したいという方にも、気軽に訪れやすい場所ばかりですよ。
-
『ローマの休日』でおなじみ日本初上陸ジェラート店など!6月オープンのスポット5選おでかけ情報サイト「レッツエンジョイ東京」編集部が注目の新スポットをご紹介する連載。今回は2021年6月オープン・リニューアルオープンの5スポットをピックアップしました!
-
[東京]わざわざ訪れたい!美術館併設のおしゃれカフェ5選都内には個性豊かなカフェがたくさんあるけれど、穴場スポットとしてオススメしたいのが、美術館に併設されたカフェ。美術館の雰囲気を大切にしたおしゃれな空間で、のんびりと大人な時間を過ごすことができるんです。今回はわざわざ訪れたくなる都内のミュージアムカフェを5つご紹介します!
-
アートに囲まれてぐっすり…美術館さながらのアートホテル4選近場で非日常を味わいたい・・・そんな時にはホテルステイがピッタリです。今回は、宿泊だけでなくアートまで楽しめる都内のオススメホテルをご紹介します。
-
雨の日の過ごし方5選!一人で暇つぶしできるおでかけスポットせっかくの休日なのにあいにく外は雨・・・。そんな日は濡れる心配のない屋内スポットで一人時間を満喫してみてはいかがでしょうか。今回は、雨の日でも楽しめるオススメスポットをご紹介します!
-
名所から穴場まで!鎌倉あじさいスポット5選[2022年版]梅雨の時季に見ごろを迎えるあじさい。桜やチューリップなどの花には晴天が似合いますが、あじさいは雨の日でもよく映えます。今回は関東を代表するあじさいの名所が点在する鎌倉で、とくにオススメの観賞スポットをご紹介します。
-
見ごろはいつ?都内のあじさい祭り・名所9選雨模様や曇り空が続く梅雨の時期になると、どうしてもブルーな気分になってしまう方も多いのではないでしょうか。しかし、そんな梅雨ならではの楽しみといえるのが、あじさい。そこで今回は、雨模様が似合う花「あじさい」を楽しめる都内のイベントと名所をご紹介します。
-
非日常空間でリラックス!いつか行きたい東京都内の人気アウトドアスポットBEST5オープンエアな空間だとわくわくして食事もなんだか美味しく感じますよね。今回はフリーペーパー『東京トレンドランキング』5月号に掲載中の「アウトドアスポット」ランキングをご紹介します。おでかけできるようになったら、グランピングやバーベキューなど色々なタイプのアウトドアスポットで非日常を満喫してみてくださいね。
-
1日300個売れる!レトロかわいいドーナツが人気の日本橋「Chigaya Bakery」って?日本橋にあるアメリカンなフードコート「COMMISSARY(カミサリー)」内にあるベーカリーカフェ「Chigaya Bakery(チガヤベーカリー)」。名物の「クリームドーナツ」は、その美味しさとかわいらしい見た目からSNSで注目を集めています。今回はそんな同店にスイーツコンシェルジュのはなともさんが潜入。魅力を徹底レポートしてくれます!
-
「仕事行きたくない…」憂鬱な連休明けを乗り切るコツ6つGWやシルバーウィーク、3連休などの後は「働きたくない!!」と憂鬱な気分になる方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は連休明けの日々を楽しく乗り切るコツを上岡史奈さんに聞きました。
-
真っ白な「うさぎのパンナコッタ」に一目惚れ!おしゃれさんが集う最新“台湾茶スタンド”に行ってきた。品質の高い茶葉をハンドドリップで淹れる、話題の台湾茶スタンド「TeaTock(ティートック)」。真っ白でかわいい「うさぎのパンナコッタ」などの自家製スイーツも好評です。スタイリッシュでモノトーンな空間で、おなかも心も満たされるティータイムを楽しんでみませんか。
-
「エシレ」のバターアイスも!夏を先取るアイスお取り寄せ8選少しずつ汗ばむ季節になってきた今、夏に向けて恋しくなるのがひんやり美味しいアイスクリームです。今回は、公式オンラインストアで購入可能な「お取り寄せアイス」をご紹介。都内だけでなく地方の人気アイスもセレクトしているので、なかなか旅行にも出かけられない今、全国の人気アイスをおうちで楽しんでみるのはいかが?
-
[東京]パパ、ママも楽しめる!子どもが喜ぶ「アミューズメントレストラン」5選親子で外食するなら、子どもが飽きずに親も楽しい、エンタメ要素が詰まったお店が理想的。そこで、今回は食べて遊べる都内のアミューズメントレストランをご紹介します。キャラクターの世界にどっぷり浸るも良し、思いっきり遊ぶも良し、と楽しみ方は色々。遠出がしにくい今だからこそ、家族の思い出作りにぜひ訪れて♪
-
今日は「ナポリタンの日」!美味しい一皿が楽しめるオススメ店5選4月29日は、「ナポリタンの日」ってご存じでしたか?トマトケチャップで有名なカゴメ株式会社が、昭和生まれの洋食であるナポリタンを盛り上げるべく、昭和の日に制定した記念日なのだそう。今回は、どこか昔懐かしい雰囲気がたまらない、絶品ナポリタンを楽しめるお店を紹介。美味しさもちろん、レトロな雰囲気を楽しめるお店もあるので、いつもと違ったランチデートにもオススメです。
-
話題のニューオープンも!大人も子どもも楽しめる鉄道ミュージアム5選2021年4月19日、海老名に「ロマンスカーミュージアム」が開業しました。これを記念して、東京近郊の鉄道ミュージアムをご紹介します。実物車両の展示をはじめ、鉄道模型が走るジオラマや運転シミュレータなど、どこもワクワクがいっぱい♪ 各施設の概要と見どころを押さえておきましょう。
-
「みどりの日」は入場無料!お得な「東京0円」デート5選[2021]5月4日は「みどりの日」。GWも終盤という頃になりますが、実は「みどりの日」はいろいろなおでかけスポットが“入場無料”となるんです!オープンエアでゆったり散策を楽しめる庭園や植物園など、彼と一緒にお得なGWデートを満喫してみて♪
-
“絶景を一人占め”できる都内のホテル5選。年200泊、ひとりステイのプロが教えます近場で日々の疲れをリフレッシュさせたい・・・と思っている人は多いのではないでしょうか?東京は、そんな人にピッタリな、眺望が魅力的なホテルがとても充実しているんです!今回、一人時間を楽しむメディア「おひとりさま。」をInstagramで運営し、平日はホテル暮らしをしている私マロが、おひとりステイの魅力と、絶景を一人占めできる5つのホテルを紹介します。
-
お母さんも大満足!母娘で一緒に泊まりたい東京のプチ贅沢ホテル4選お母さんに日ごろの感謝を伝えたい時にピッタリなのが、近場でのホテルステイ。今回は、親子水入らずで過ごすのにオススメな、都内のプチ贅沢ホテルを厳選してご紹介します。
-
母の日に贈りたい!かわいい“お花スイーツ”まとめ[2021]2021年の母の日は5月9日(日)です。母の日の定番プレゼントといえばお花ですが、意外性を狙うなら、本物のように美しくて美味しいお花のスイーツもオススメです。お花をモチーフにしたチョコレートや、エディブルフラワーを使ったババロアなど、母の日の贈り物にピッタリなスイーツを3つご紹介します。
-
都内で日帰り旅気分♪カップルにオススメ「貸切露天風呂」付き宿4選遠出する時間はないけれど、カップルで一緒にお風呂に入りちょっぴり旅行気分を味わいたい・・・。今回はそんなカップルにオススメな東京都内の「客室露天風呂付き」宿泊施設をご紹介します。気軽に利用できる温浴施設から都内にいながら非日常を感じられるホテルまでそろっているので、シーンにあわせて活用してみて。
-
背徳感ハンパない!“元銭湯の女湯”でお酒が飲める「不健康ランド」って!?根津にある「不健康ランド 背徳の美味」は、築70年の銭湯「宮の湯」の女湯部分を改装した、2020年12月オープンの居酒屋。店名の通り元銭湯の女湯で飲む“背徳感”を味わえる、一風変わったお店です。今回は、そんな同店を徹底レポート!銭湯を生かした内装、メニューまでじっくりご紹介します。