Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
524426
-
収納力とタフさが魅力♡染め直し可能で長く愛用できるトートバッグ「10年着たいと思える服」をコンセプトに展開するアパレルブランド「10YC」は、汚れや色褪せの染め直しができる丈夫なトートバッグ「10YC ToteBag」を発表。さらに、内側に施された大小のポケットがトートバッグにありがちな収納の難しさを解消。そんな魅力満載のバッグをご紹介します。
-
オキシクリーンが大活躍!換気扇やガスコンロの油汚れを楽々落とす簡単掃除大掃除のことが頭に浮かび始める年末間近。億劫に感じてしまう方も多いかもしれませんが、つけ置きするだけで簡単だったり、キレイになるのが目に見えてわかったりすると、掃除もどんどんはかどるはず。今回は、汚れがよく落ちると人気の「オキシクリーン」を使った換気扇やガスコンロなどの掃除のしかたをご紹介します。
-
新生活にもおすすめ♡インテリアに馴染むシンプルおしゃれな木製グッズ日々の暮らしに安らぎと温もりを与えてくれる木製アイテムを取り扱う「mihataya(ミハタヤ)」。2〜3色展開の大型家具や小ぶりなアクセサリーをはじめとした数ある商品の中から、今回は経年変化により高級感が増すウォルナットの木製インテリアグッズを4つ厳選してご紹介します。
-
とろとろ食感がたまらない♡食べすぎ注意!絶品「もち鍋レシピ」3選冬はやっぱり鍋の季節。具材を切ったら煮込むだけで楽ちん、栄養も摂れて体も温まる、優秀メニューですよね。そんな鍋料理に、この冬はお餅をプラスしてみては。いつもの鍋に加えるだけで、とろとろモチモチ食感がたまらない、ワンランク上の極上鍋に変わりますよ。
-
ストレスや疲れを吹き飛ばす!出汁や味噌をうまく効かせたお手軽レシピ集普段から仕事や家事に忙しいのに、新型コロナウイルスの影響も続き、ストレスや不調を感じやすくなっている今。健康の維持には、軽く体を動かすことと、栄養のバランスが整った食事が大切です。特に食事では、うま味を効かせた調理をすると満足感が高まるそう。そこで、だしや味噌󠄀のうま味が詰まったレシピをご紹介します。
-
贈る側も受け取る側も楽しい♡縁起物が可愛く描かれた「はがき&ぽち袋」京都にはおしゃれで愛らしい紙アイテムを取り扱うお店が数多く存在します。数ある中から今回ご紹介したいのは、「京都烏丸六七堂(きょうとからすまろくひちどう)」が手がける見ているだけでほっこりと癒されるはがきやぽち袋。お正月がより楽しくなること請け合いです。
-
巻くだけで顔回りが即かわいい!オシャレ上品なマフラー5選マフラーやストールは首元が暖かく寒い時期には欠かせないアイテムです。また、コートがメインになるこの時期のコーディネートでは、おしゃれのワンポイントにもなります。今回はさまざまな色や素材のマフラー・ストールと、それらを使ったおすすめのコーディネートをご紹介します。
-
種類いろいろ!調理にも収納にも使えるエコなマルチ保存容器とは環境に優しいピュアプラチナシリコーンを使って作られた、繰り返し使える保存容器「stasher(スタッシャー)」。冷蔵・冷凍保存ができるのはもちろん、さまざまな温め方ができて料理の幅が広がります。作り置きのおかずなどを保存しておけば、時短調理にも繋がってとても便利。
-
手土産に迷ったらコレ!通販で買える手頃でお洒落な和菓子5選年末年始の挨拶や、ホームパーティへのお呼ばれなどが増えるこの時期。お年賀や手土産には、センスの良いものを選びたいですよね。そこで、パッケージも中身もお洒落で、ちょっとしたギフトに手頃な和のお菓子を集めました。通販で買えるものに絞っていますので、買いに行く時間がない、という方もご安心を。
-
しっかり収納&省スペース!狭いキッチンがスッキリ片付く優秀アイテム特集調理器具や食器、調味料など、たくさんのものを使うキッチン。そうしたものでいっぱいになると、作業をするスペースがなくなってしまいます。そこで、シンプルな生活雑貨のシリーズ「tower(タワー)」から、キッチン周りをすっきりさせられる便利な収納アイテムを3つご紹介します。
-
<3,000円未満!>センスが良くて喜ばれるクリスマスプチギフト特集年末のクリスマスは、お世話になっている方にギフトを贈り、日頃の感謝を伝えられるチャンス。けれど何を贈れば良いかわからない…という方に、東急プラザ銀座のショップがおすすめするギフトをご紹介。贈る側も受け取る側も気を遣わないお手頃な3,000円未満で、きっと喜ばれるアイテムが揃っています。
-
驚くほど優秀!キャッシュレスの今使いたい機能的コンパクト財布<3選>いろいろなお店でスマートフォンやカードでのキャッシュレス決済が可能になり、現金を入れる財布は小さめでよいと考えるようになった方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな方におすすめのコンパクトな財布を3つご紹介します。どれも特徴的な機能があり、こんなものが使いたい!というものがきっと見つかるはず。
-
整理収納のプロに聞く!片付けのコツと本当に使える収納アイテムとは?使い勝手がよくて見た目もおしゃれ。場所も取らないし、家事の手間を省いてくれる……。そんなストレスフリーの収納グッズがあれば、毎日の暮らしがぐっと快適になること間違いなしです。「使ってよかった!」と実感できる失敗しないモノ選びコツを、整理収納のプロに教えてもらいました。
-
家がもっと好きになる!ほっこり温かい「冬」のお部屋作りのポイント一気に季節が進み、冷え込みが厳しい季節になりました。そろそろ冬支度したいと思っている方も多いのではないでしょうか。今回は、お部屋のあちこちに温もりを添える、「あったかインテリア」のアイデアをご紹介します。
-
自分に合った日用品が見つかる!元・無印商品企画者のモノ選びのコツ便利な調理器具や家電、掃除道具など、ありとあらゆるものが揃う今、何を選ぶべきかわからず迷う方も多いはず。そこで、かつて無印良品の商品企画を手掛けていた整理収納アドバイザー水谷妙子さんの本『水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び 』(主婦の友社)から、モノ選びのコツをご紹介します。
-
美味しさそのまま♡超有名店の味を自宅で楽しめるお取り寄せパン厳選3選パンの芳醇な香りは、人を幸せな気分にしてくれます。香りだけでなく、口に運べばもっちり食感と甘い風味につい笑顔がこぼれてしまいますよね。そこで、プレミアムな名店の味を自宅でゆっくりと堪能できるお取り寄せパンをご紹介します。ちょっぴり贅沢な朝食にいかがでしょうか。
-
お部屋の印象が変わる!インテリアにもなる本収納のアイデア忘れていた本やまだ読んでいない本が眠っている、という方は多いのではないでしょうか。本は自分の心を映し出すもの。しまいこまず、身近に置いて開きやすい環境をつくっておけば心豊かに過ごせることでしょう。今回は限られたスペースでも本を素敵に収納できる5つのアイデアをご紹介します。
-
冬のおうち時間がポカポカに♡寒さ対策や冷え性解消におすすめのグッズ5選室内にいても寒気を感じたり、末端が冷えたりすることも多い冬本番の到来です。防寒対策として準備しておきたいのが、身に付けているだけで体をあたためてくれるあったかグッズです。ぬくぬく快適に過ごせるふわもこグッズを身にまとって、寒い冬を元気に乗り切りましょう。
-
細々としたものを掛けてスッキリ収納!スペースを有効活用する便利アイテム年末年始が近づくと、大掃除を計画するのと同時に、部屋をすっきりさせたいという気持ちが増してきませんか?そんなとき、シンプルな生活雑貨の「tower(タワー)」シリーズが大活躍。今回は11月末に登場した、ちょっとしたスペースを有効活用して「掛ける」収納を作れる便利なアイテムを3つご紹介します。
-
長く使い続けたい。上質素材で丁寧に作られる、シンプルなトートバッグごくシンプルなのに、思わず目で追ってしまうような存在感のあるバッグを見つけました。ご夫婦が製作を行っている「Fuku(フク)」のアイテムです。革や帆布、ツイル生地など、一つひとつの素材を厳選し、丁寧な手作業で生み出される趣きのあるバッグは、手にした瞬間から愛着が感じられ、大切に使い続けたくなります。
-
クリスマスギフトにおすすめ♡出しっぱなしでもお洒落に見える木製玩具インテリアやアクセサリーなどのオリジナルプロダクトを展開する「Sukima.(スキマ)」より、木製の玩具をご紹介します。温かみを感じさせる木の風合いとシンプルなデザインは、インテリアとして飾っても素敵。クリスマスシーズンでお子さんへのギフトをお探しの方におすすめですよ。
-
小さな部屋でもツリーを飾りたい♡かわいいガラスのクリスマスツリー特集気が付けばもう12月。大きなツリーを飾るほどの余裕はないけれど、少しはクリスマスらしいインテリアを楽しみたいなという方は、河村真里さんが作るガラスのクリスマスツリーを迎えてみませんか?光を受けてキラキラと輝くツリーは、年の瀬の忙しない日々をやさしく彩り、穏やかな気持ちにさせてくれるはず。
-
まだまだ続くブラウン人気♡着こなしポイントと今冬のおすすめアイテムとはブラウン系のアイテムを取り入れた装いが主流の今季。全体的に色味を揃えたワントーンはもちろん、コートやシューズなどで部分的に取り入れるのもポイントです。そこで今回は、「Lavish Gate」の洗練されたアイテムを取り入れたブラウンコーデの着こなしポイントとおすすめのアイテムをご紹介。
-
抗菌仕様や充電式で優秀!今手に入れたいコンパクト加湿器特集冬本番目前に気になる空気の乾燥。肌だけではなく、ウイルス対策としても空気を潤しておきたいものです。今回は、東急ハンズおすすめの加湿器をご紹介。清潔さがキープされる抗菌仕様や場所を選ばず使える充電式などの機能があり、コンパクトでおしゃれなデザインも魅力です。
-
5000円以下お手頃価格だけど高見え♡ギフトに喜ばれるアクセ特集クリスマスシーズンのこの時期、大切な友人へギフトを贈る方もいるのでは?でも、金額が張りすぎても大げさだし、かといって安っぽいものは贈りたくない…と意外と難しいプレゼント選び。そこで、お手頃なのにセンスが良く、女性に喜ばれそうなアクセサリーを厳選。自分でも欲しくなるような素敵なアイテムばかりですよ。
-
重宝すること間違いなし♡簡単に大人可愛い髪型をつくるヘアアクセリー特集現代を生きる女性たちに寄り添う、「SYKIA(シキア)」のヘアアクセサリー。簡単に装着できるヘアピアスや、リボンが取り外し可能なシュシュなど、真鍮や本革を使った大人っぽいアイテムが並びます。いつものヘアスタイルに品のあるアクセサリーをプラスし、この秋冬のお洒落を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
トーストも作り置きできる!?朝5分で完成する「冷凍トースト」の作り方買い置きのパンや余ったパン。後で食べようと思って冷凍庫に保存したままの人も多いのでは?冷凍するなら、時間があるときに完成まで作って冷凍しておけば、解凍するだけでおいしいトーストのできあがり。簡単に作れて、忙しい朝も時短になって、満足感もたっぷり。いいことだらけの冷凍トーストの作り方をご紹介します。
-
体の外からも中からも温まろう♡冬前に揃えたい冷え取りアイテム特集肌寒い日が増えてきましたが、まだまだこれからが冬本番。今回は、東急プラザ銀座のショップがおすすめする、冬の寒さを乗り切るサポートをしてくれるアイテムをご紹介します。定番から変わり種まで、さまざまな冷え取りグッズが登場していますよ。
-
賃貸の狭い空間でも真似できる!洗面所をすっきりオシャレにするアイデア集洗顔料や歯ブラシ、タオルといった日用品が集まる洗面所は、雑然として生活感が出やすい場所。賃貸の小さな洗面所ではなおさらかもしれません。そこで今回は、洗面所をおしゃれに保っている方たちの部屋をのぞかせてもらい、そのコツを探ってみました。すぐに真似できるアイデアも多いので、ぜひ参考にしてください。
-
今がちょうど見頃♡日帰りでも十分満喫できる関西紅葉スポット3選植物園で開催中の幻想的なライトアップイベントやお寺で美しい紅葉とともにゆっくりと過ごすひととき。そんな束の間の休息にぴったりな関西エリアの紅葉名所をご紹介します。日帰りでも十分満喫できる、今この時しか愛でることができない紅葉巡りの旅はいかがでしょうか。