-
毎日のお供に上質な素材を。《ジョンブル》からメイドインジャパンのオリジナルウォッシャブルマスクセットが発売FUDGEガールにもお馴染みの岡山県・児島のジーンズブランド《Johnbull(ジョンブル)》からメイドインジャパンのオリジナルウォッシャブルマスクセットが登場しました。
-
[部屋干し対策]決定版!梅雨どきの「イヤ〜な生乾き」解消!カラッと乾く「プロ技4選」こんにちは、ヨムーノライター「家事代行ことのは」です。
-
「このまま在宅勤務でいいよね?」旦那さんが在宅勤務になったことでママたちが感じたこととは新型コロナウイルスの影響によって自宅で仕事をするようになった人もいるでしょう。新型コロナウイルスの影響がおさまったあとでも引き続き「在宅勤務を続けられるのでは?」と感じる人は少なくないのではないでしょうか。
-
[熱中症対策]水分補給の効果的なタイミングと飲む量とは?のどが乾いてから水分補給する方は多くはないでしょうか?暑い夏に注意しておきたいのは熱中症です。今回は、熱中症対策のための「水分補給のポイント」について管理栄養士がお教えします。是非参考にしてみてくださいね。
-
夏に快適な接触冷感・抗菌・抗ウイルス・消臭効果あり 日本製布マスクが予約開始アパレルOEM事業を展開するレイズラボ(本社・京都)は、ファッションアパレル生産で培った技術を活かして、日本製オリジナルマスクを開発。
-
想定外!新型コロナウイルスの影響で入学式が6月に。何を着たらいいの?本来ならば、4月に開催されるはずだった入学式。2020年は新型コロナウイルス感染予防のために、入学式が縮小されたり延期になったりした学校は多いのではないでしょうか。緊急事態宣言が解除され、延期になっていた入学式が6月に行われることになった学校もあります。
-
可愛くて便利な「携帯扇風機」で夏の準備を♡いつでも涼しく快適に♡そろそろ暑さが本格化してくる時期に突入。今夏はマスクも手放せないとあって、いつも以上に暑さ対策が重要視されています。そんな中、去年に引き続き今年も大注目なのが「携帯扇風機」です。
-
給付金10万円の使い道は決めた?アンケートで見えてきたみんなの使い道特別定額給付金として、対象者1人あたり10万円が支給されます。特別定額給付金が支給されたら何に使おうか迷っている方もいるかもしれませんね。そこで、今回は実際に給付金の対象となる17人の主婦にアンケートを行いました。給付金10万円の感想や使い道を「リアルな主婦の声」で紹介していきます。みなさんの給付金10万円の使い道の参考になれば嬉しいです。
-
[集中できる空間づくり]できるだけお金をかけないで在宅ワーク環境を整える方法はじめまして。NPO法人tadaima!という団体をやっております三木智有といいます。tadaimaでは家事シェアをする方法やする意味をパパ・ママに向けて広める活動や、元インテリアコーディネーターだ
-
15分程で乾く「涼マスク」 めちゃくちゃ透けてるけど実は高機能。
-
[洗濯テク] “おしゃれ着もまとめ洗い”の極意!「別洗い必要なし」なんです今日も盛りだくさんの洗濯物。落ちにくい泥汚れや食べこぼしは手でゴシゴシ予洗いしたり、デリケートなおしゃれ着は専用洗剤で別に洗ったりと、1日に何回も洗濯機を回すことありますよね。そこでご紹介したいのがプロおすすめの“時短ワザ”。今回は別洗いの手間をぐっと減らすアイデアです!
-
スーパーで購入したもの、新型コロナウイルス対策で一つずつ拭いている?それともそのまま?約50%のママさんたちは……
-
整理整頓をして生活力UP♡片付けが苦手でも簡単「洗面所の整理術」6選
-
少なく見えて実はちょうどいい! ミニ水筒のおすすめ2選まだまだ週末は、自宅で過ごす時間が多いことかと思います。そこで今回は、過去に本サイトで自宅での時間がより充実するアイテムを紹介した人気記事をプレイバック。今回紹介するのはお茶を入れて長時間保温できるおすすめの「ミニ水筒」です!
-
無印が夏素材のマスク、店舗発売へ。 6月から順次3種類でるよ。無印良品では、2020年6月上旬から抗菌防臭加工をした夏素材の布マスクを販売します。
-
背が届かなくても大丈夫♡みんなの上手な吊戸棚活用法10連発
-
[買うべき弁当箱]最強の“密閉タイプ”と“保温タイプ”教えます!会社や学校へ持っていく弁当箱。汁漏れしないか、持ち運びやすいか、冷めないかどうかなど、欲しい機能は人によって色々。しかし、ひと口に弁当箱と言っても、サイズや形状も種類が多くて迷ってしまいますよね。そこで今回は、数ある弁当箱の中から、アクティブ世代にフィットしそうな「密閉タイプ」と「保温タイプ」の弁当箱15製品を集めて検証を実施。タイプ別でランキングにしました!
-
マスクで「耳が痛い!」をおしゃれに解決♪SNS発ブームの予感「マスク留め」アレンジBEST7
-
コロナ禍で「七無い」状態を晒した夫に、妻たちは…緊急事態宣言は解除されましたが、目立つのが世の夫たちの元気のなさ。ITスキルがない、人望がない、居場所がない、未来が見えない、安心できない、健康的じゃない、息抜きの場がない、という「七無い」状態の夫をどうやって元気にしたらいいのでしょうか?
-
エレベーターのボタンをリングで押せちゃう!接触感染予防のシルバーリング「mamotte」って知ってる?自粛生活が少しずつ解除されてきていますが、まだまだ油断は禁物!できるだけウィルスに触れないように生活することが大切ですよね。